センチュリーは7月3日、シンガポールのライフスタイルアクセサリーブランド「gavio(ガヴィオ)」製のステレオイヤホンマイク「gruuve Gazz」を7月上旬に、「METALLON SGULL」を7月下旬に発売する。いずれも価格はオープンで、推定市場価格は、gruuve Gazzが2,480円前後、METALLON SGULLが3,980円前後とみられる。

いずれの製品もケーブル中程にマイク付きリモコンを備えている。

「gruuve Gazz」

gruuve Gazzは、フラットコードを採用したカナルタイプのイヤホン。フラットケーブルの採用には、コードの絡みを低減する狙いがある。コード長は125cm。プラグは3.5mmの4極タイプで、「Xperia」シリーズなど、極性の異なるジャックを装備したスマートフォンで使用するための変換コードも付属する。また、microUSB変換アダプタも付属。

搭載しているドライバーは10mm径で、再生周波数帯域は18Hz~20,000Hz、インピーダンスは16Ωとなっている。

「METALLON SGULL」

METALLON SGULLは、スカル(骸骨)をモチーフにしたデザインが特徴的なモデル。ハウジングの素材には、ガルバナイズドアルミニウムが採用されている。コード長は120cm。プラグは3.5mmの4極タイプで、gruuve Gazzと同様に、変換コードとmicroUSBアダプターが付属する。

搭載しているドライバーは10mm径でマグネットにはネオジムを使用。再生周波数帯域は18Hz~24,000Hzで、インピーダンスは32Ωとなっている。

両製品とも、S/M/Lサイズのイヤーキャップと、専用ポーチが付属する。