富士通は13日、同社の個人向けデスクトップPC「ESPRIMO」と個人向けノートPC「LIFEBOOK」に夏モデルの新製品群を発表した。スレートPCとノートPCの特徴を併せ持つ「LIFEBOOK TH」が新シリーズとして登場したほか、テレビ機能の強化と省電力性の向上に力を入れたラインナップとなっている。発売は5月19日より順次。

全機種共通の新機能として、無線LAN経由でPCと携帯電話を簡単に接続して写真・動画・活動料の転送、ファイル送受信・共有が可能な「F-LINK」機能を搭載する。現時点での対応予定端末は、REGZA Phone(2011年7月上旬アプリ配布予定)、F-09C。今後のAndroid端末向けのAndroidマーケットでの配布も予定している。

節電機能は従来から搭載しているECOボタンや液晶バックライトのLED化などのほか、電源オフ時や休止状態時にバッテリの充電が完了するとACアダプタからの電力供給を制御する0ワットACアダプタを「LIFEBOOK SH」の上位モデルに用意するほか、ソフトウェアでACアダプタからの供給電力を大幅に低減する「ECO Sleep」機能を搭載(「LIFEBOOK AH77/D」など)、さらにピークシフトを実現するソフトを「LIFEBOOK NH」をのぞくノートPC全機種向けに配布することが検討されている。

ここではそれぞれの概略のみご紹介するので、各シリーズの詳細については個別の記事を参照していただきたい。

■富士通 個人向けPC夏モデル(2011年5月13日発表)
富士通、スレートPCとノートPCの長所を併せ持つ「LIFEBOOK TH」
富士通、大画面AVノート「LIFEBOOK NH」のデザインを一新してリニューアル
富士通、A4ノート「LIFEBOOK AH」夏モデルでラインナップを強化
富士通、高性能モバイル「LIFEBOOK SH」はエントリモデルに新デザインを採用
富士通、液晶一体型テレビPC「ESPRIMO FH」夏モデルでデザインを一新
富士通、テレビ内蔵エントリー機「ESPRIMO EH」にHDDを倍増させた夏モデル
富士通、「ESPRIMO DH」下位モデルで上位機と筐体統一&第2世代Core i3採用

LIFEBOOK TH

LIFEBOOK TH40/D

新登場の「LIFEBOOK TH」は、タッチパネル搭載で通常はスレートPCとして利用でき、文字入力が必要な場合だけキーボードを装備したノートPCとして利用できる新スタイルの製品。発売は6月下旬で、店頭予想価格は80,000円前後。

LIFEBOOK NH

LIFEBOOK NH77/DD

17.3型液晶の大画面AVノートPC「LIFEBOOK NH」は、デザインを一新してリニューアルした「LIFEBOOK NH77/DD」が登場。メモリ増量・ブルーレイディスクドライブのBDXL対応などの強化が行われている。発売は5月19日で、店頭予想価格は200,000円強。

LIFEBOOK AH

LIFEBOOK AH77/D

15.6型液晶搭載のA4ノートPC「LIFEBOOK AH」シリーズは、新製品が5機種に、春モデルからの継続販売となる3Dモデルが1機種で、計6機種のラインナップとなる。最上位モデルはクアッドコアのIntel Core i7-2630QM搭載で、ほかに最新Pentium搭載の製品が2機種用意されている。発売はすべて5月19日で、店頭予想価格は150,000円前後より。

LIFEBOOK SH

LIFEBOOK SH54/D

高性能モバイルノートPC「LIFEBOOK SH」は、2機種が登場。エントリモデルが第2世代Intel Core搭載となり、さらにデザインもリニューアルされた。また、モバイル・マルチベイに装着する新オプションのプロジェクターにも注目だ。発売は5月19日で、店頭予想価格は150,000円前後より。

LIFEBOOK PH/LIFEBOOK MH

ハイスペックモバイルノート「LIFEBOOK PH」と軽量ネットブック「LIFEBOOK MH」には、夏モデルの新製品が登場せず、春モデルが継続販売される。

ESPRIMO FH

ESPRIMO FH98/DM

液晶一体型の「ESPRIMO FH」は、これまで同様23型/20型の2タイプを用意。20型モデルはボードPC型の新筐体を採用している。発売は5月19日より順次。店頭予想価格は23型が230,000円強より、20型が160,000円前後より。なお、春モデルのグラスレス3D対応製品「FH99/CM」は継続販売となる。

ESPRIMO EH

ESPRIMO EH30/DT

テレビ内蔵エントリー機「ESPRIMO EH」は、HDD容量の倍増などのマイナーチェンジを行った「EH30/DT」が登場。発売は5月19日で、店頭予想価格は130,000円強。

ESPRIMO DH

ESPRIMO DH54/D

セパレート型の「ESPRIMO DH」は、春モデル上位機種の「DH77/C」が継続販売で、下位モデルのみがリニューアル。デザインを上位モデルと統一し、CPUも強化した。発売は5月19日で、店頭予想価格は130,000円強。