JR東日本は、山手線を含む首都圏44駅で「UQ WiMAX」によるインターネット接続を利用できるよう、26日から通信環境を整備すると発表した。

WiMAX通信環境を整備する首都圏44駅

JR東日本は、UQコミュニケーションズ提供のモバイルWiMAX(IEEE 802.16e)インターネット接続サービス「UQ WiMAX」のサービス開始(2月26日)に伴い、首都圏44駅にWiMAX屋内基地局(約160局)を設置。これにより電波の届きにくい駅改札内のコンコースや地下ホームなどの通信環境を整備し、高速なネット接続を利用できるようにするとしている。