KDDIと沖縄セルラーは29日、au携帯電話の新ラインナップとして、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のCyber-shotケータイ『Cyber-shotケータイ S001』を発表した。発売は1月31日以降に予定されている。
Cyber-shotケータイ S001は、ソニー独自開発の有効画素数808万画素のCMOSセンサ「Exmor」を搭載。ノイズの少ない高画質な写真を撮影できるほか、2種類の撮影サポート機能を追加。逆光や夜景などの撮影シーンに合わせて露出やホワイトバランスを自動調整する「おまかせシーン認識」、約1秒間に連続7枚の写真を撮影して、"キレイに撮れた写真"を提示してくれる「おすすめBestPic」が利用できるようになった。また、「スマイルシャッター」や「顔キメ」、オートフォーカス、手ブレ補正、ISO1600の高感度撮影、高輝度LEDフラッシュなどは引き続き搭載。デコフォトなどのカメラを使ったエンタテインメント機能も用意されている。
![]() |
![]() |
裏面。カメラのレンズカバーをスライドさせるとカメラモードに移行する。バッテリは3.7Vで870mAh。808万画素CMOSカメラを採用。フォトライトも搭載している |
スライドを開いたところ。唯一フルワイドVGA対応機種ながら黒い帯が出ない仕様となっている |
ディスプレイには3.3インチフルワイドVGA(480×854ドット)有機ELを採用。お気に入りの写真をスピーディに再生する機能として、ソニー独自の顔検出技術を応用した、子供や笑顔の写真を自動検索できる「顔検索」、写真を撮影日付順に閲覧できる「タイムライン表示」を備えている。また、「ブログアップ」機能や、携帯電話で撮影した写真を液晶テレビ「BRAVIA」(ソニー製)にビジュアルポストカードとして送信できる新サービス「<ブラビア>ポストカード」にも対応する。
国際通話サービス「グローバルパスポート」に対応するほか、海外版に対応した「EZガイドマップ」「TalkManFlash」「英語予測入力」、世界遺産を楽しめる「まちうけ文庫」、2都市の時刻が表示できるアナログ時計などが盛り込まれている。
![]() |
![]() |
待受画面でイメージビューボタンを押せばすぐに画像ビューアが呼び出される。クロスメニューで横にフォルダ、縦に画像が表示されて、目的の画像を選びやすい |
サムネイル表示も24枚同時表示でき、上下に滑らかにスライド表示される |
(写真・キャプション/memn0ck K-MAX)
サイズ | 約51×115×17.8mm(最厚部21mm) |
---|---|
重量 | 約145g |
連続通話/待受時間 | 約230分/約250時間(国内モード利用時) |
メインディスプレイ | 約3.3インチ フルワイドVGA(480×854ドット) 有機EL |
サブディスプレイ | 約0.5インチ (60×32ドット) 有機EL |
カメラ | 有効画素数808万画素CMOSセンサ(オートフォーカス対応) |
外部メモリ | microSDカード |
カラー | マゼンタ/ オリーブ×ゴールド/ ブラック |