マイナビニュースマイナビ
お知らせ
プライバシーポリシーを一部改訂しました

対馬で発見されたカワウソと、ユーラシアカワウソ・ニホンカワウソのミトコンドリアDNA全塩基配列を用いた分子系統樹。これは生物の「進化の系統」を示しており、図の枝分かれは、共通の祖先から別々の種が分かれてきたことを示しているある枝の分かれから生じたふたつの種は、 他のどの種よりも互いに近縁で、遺伝的なつながりが強いと考えられる。生物の進化的な関係をたどることで、近い仲間同士を見分けられる
(出所:高知大学ニュースリリースPDF)

22
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。