提案の流れ。多面体(a)を入力すると、ソフトウェアが自動的に印刷パターン(b)を生成。UVプリンタ(c)でパターンを印刷したシート(d)を、温水に浸すなど、約70℃から100℃で加熱する(e)と、入力した多面体が自動で折れる(f)。(出所:東大Webサイト)
IHI、民間航空エンジン整備拠点に修理棟新設。'26年内稼働へ
ヤンマーが農機・建機の新デザインコンセプト披露。共通設計で効率化、環境配慮も
三菱重工がターボ冷凍機工場を初公開。半導体工場やデータセンターで受注増
OT専用のマルウェアも登場、TXOneがOTに関するセキュリティレポートの2024年版を公開
JIMTOF2024で話題の展示を見た。天まで届くアームや大型オルゴール、ベルトコンベア3Dプリンタ
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします