2023年6月21日に、イタリア海軍の最新鋭、フランチェスコ・モロスィーニ(Francesco Morosini。艦番号P431)が、海上自衛隊の横須賀基地に来航した。見慣れた日米の艦とは異なる思想がいろいろ盛り込まれた、面白い艦である。幸いにも取材ができたので、まずは戦闘システムの見地から紹介してみたい。→連載「軍事とIT」のこれまでの回はこちらを参照。
2023年6月21日に、イタリア海軍の最新鋭、フランチェスコ・モロスィーニ(Francesco Morosini。艦番号P431)が、海上自衛隊の横須賀基地に来航した。見慣れた日米の艦とは異なる思想がいろいろ盛り込まれた、面白い艦である。幸いにも取材ができたので、まずは戦闘システムの見地から紹介してみたい。→連載「軍事とIT」のこれまでの回はこちらを参照。
航空機の技術とメカニズムの裏側 第479回 身近な航空関連技術・製品(4)空力と風洞試験とCFD
Snowflake共同創業者のDageville氏とCruanes氏が語るAI時代のデータ戦略とは
ネットワーク進化論 - モバイルとブロードバンドでビジネス変革 第8回 NTTコミュニケーションズがローカル5Gを実証も商用に至らない訳
50周年のMicrosoft、AIで日本企業の業務を変革‐ナデラCEO「CopilotはAIのためのUI」
軍事とIT 第603回 艦艇に関連する話題(6)米海軍のフリーダム級沿海域戦闘艦LCSがMk.70 PDS搭載
サーバやストレージといった基本的な話題から、仮想化技術やクラウド、ビッグデータ、業務アプリケーションといった企業向けITの最新情報を紹介します。