日本航空(JAL)は1月15日に、国際線の新しいフラッグシップ機、A350-1000の報道公開を実施した。「こんな内装・設備があります」という記事はすでに各所で出回っているだろうが、本連載ではそれとは異なる切り口も交えつつ、この新鋭機を見てみたい。→連載「航空機の技術とメカニズムの裏側」のこれまでの回はこちらを参照

  • これがA350-1000の初号機(登録記号JA01WJ)。すでに2機目のJA02WJも日本に到着している 撮影:井上孝司

ファーストクラスの客室を見る

といっても、どんな客室があるかが分からなければ話が始まらないので、クラスごとの写真をご覧いただこう。最初に紹介するのはファーストクラスだ。

  • ファーストクラスは1-1-1の3列配置で、さすがに幅方向の余裕が大きい。全部で6席ある 撮影:井上孝司

  • 「個室化」により、通路というより廊下という感じになった。これはファーストクラスだが、ビジネスクラスも似た感じ 撮影:井上孝司

  • ファーストクラスでは個人用画面の大きさが際立つ。この写真でおわかりの通り、区画の長さはベッド状態での全長と同じ 撮影:井上孝司

  • これはファーストクラスにおける就寝時の状態。窓側席はすべて腰掛が窓側に位置する 撮影:井上孝司

  • こんな風に、くつろいだ姿勢をとることもできる。中間の席は、1列目と2列目で腰掛の位置が逆になる。ヘッドレストにスピーカーが組み込まれているのは新機軸 撮影:井上孝司

  • その状態で着座したときの前方はこんな状態 撮影:井上孝司

  • 頭上に荷棚がないので、代わりとして足下に荷物収納スペースが設けられている 撮影:井上孝司

  • 個室化により、席番というよりも部屋番という雰囲気。「Do Not Disturb」の表示を出せるようになっているのが分かる 撮影:井上孝司

ビジネスクラスの客室を見る

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら