MicrosoftはWindows 10のカレンダーから削除した時刻表示を、Windows 11で復活させる予定だ。Windows Latestは4月15日(現地時間)、「Microsoft is adding Clock to Windows 11 Calendar flyout after removing it in Windows 10」において、日付と時刻に関連するWindowsのUI変更について伝えた。
Windows 10にKB5055518を適用すると時刻表示が消える
Windows 10ではタスクバーの日付と時刻をクリックすると、カレンダーと共に時刻を表示するようになっている。時刻はタスクバーにも表示していることから必須の機能ではないが、大きな時刻表示を必要としているユーザーには欠かせない機能だ。
ところが、4月の月例更新プログラムの一つであるWindows 10向けのKB5055518を適用すると、このカレンダーから時刻表示が消える場合がある。この変更はA/Bテスト中の可能性があるとWindows Latestは指摘しており、すべてのユーザーに適用されるわけではなく、変化のないユーザーもいれば、数週間後に変化する可能性もあるという。