TISインテックグループのインテックは12月18日、複数クラウドサービスのID認証を一括で管理できる認証基盤「ID認証サービス(認人)」に、クラウドサービスのID情報をデータ同期するプロビジョニング機能を新たに追加し2025年1月から提供を開始することを発表した。
この機能は「ID認証サービス(認人)」のIDをクラウドサービスのIDと同期させるもので、低い導入ハードルでのセキュリティ向上と運用負荷の軽減が期待できるという。
掲載日
TISインテックグループのインテックは12月18日、複数クラウドサービスのID認証を一括で管理できる認証基盤「ID認証サービス(認人)」に、クラウドサービスのID情報をデータ同期するプロビジョニング機能を新たに追加し2025年1月から提供を開始することを発表した。
この機能は「ID認証サービス(認人)」のIDをクラウドサービスのIDと同期させるもので、低い導入ハードルでのセキュリティ向上と運用負荷の軽減が期待できるという。
SCSK、データ活用を支援するAI基盤「NebulaShift ai」提供開始
AWS Organizations連携サービス最新情報&セットアップのコツ 第19回 AWS BackupのAWS Organizations連携機能の設定
AWS Organizations連携サービス最新情報&セットアップのコツ 第20回 AWS Firewall ManagerのAWS Organizations連携機能
AWS白幡社長が初お目見え、事業方針説明 - 国内に環境配慮型データセンター新設
富士通×AWS、グローバルな戦略的協業契約を拡大してDX支援を強化
クラウドを実現するテクノロジー、IaaSやPaaSなどのクラウドサービス、クラウドサービスを提供するベンダーの情報を提供します。