日本オラクルは11月13日、「Oracle NetSuite」事業に関する戦略説明会を開催した。同社の調査によると、テクノロジー企業でIPO(新規株式公開)をした企業のうちNetSuiteの顧客の割合は約6割。そして、生成AI(人工知能)スタートアップにおけるNetSuiteの顧客の割合は5割を超えている。説明会で日本オラクル三澤社長が語ったこととは?
Oracle NetSuiteは、中小・中堅企業およびスタートアップをはじめとする成長企業向けに提供しているクラウドERP(統合基幹業務システム)。ハイパースケールのIaaS(Infrastructure as a Service)、PaaS(Platform as a Service)を提供する「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」、そのOCI上に大企業向けのクラウド型のSaaS(Software as a Service)をフルスイートで提供する「Oracle Fusion Cloud Applications」に加え、Oracle NetSuiteはオラクルの主力事業だ。
NetSuiteは、クラウドERPシステムの先駆けとして1998年に設立された。クラウドベースの統合型ビジネス・アプリケーションを25年以上にわたり提供し、現在、世界219カ国・地域(27カ国の言語に対応)の3万7000社を超える企業で利用されている。2005年に日本での事業を開始し、2016年にオラクルに参画した。
同社の調査によると、テクノロジー企業でIPO(新規株式公開)をした企業のうちNetSuiteの顧客の割合は約6割。そして、生成AI(人工知能)スタートアップにおけるNetSuiteの顧客の割合は5割を超えている。
Fusion Cloud Applicationsとの共通点は「単一のクラウド・アーキテクチャ・データモデルで稼働している」こと。また、自動でバージョンアップし(NetSuiteは半期に1回、Fusion Cloud Applicationsは四半期に1回)、システムライフサイクルコストを削減できたり、最新機能のメリットを享受できたりといった点も共通した特徴だ。