本田技研工業(ホンダ)は10月19日、米ゼネラル・モーターズ(GM)およびその子会社であるGMクルーズホールディングスと共同で、日本での自動運転タクシーサービスを2026年初頭より開始することを目的とした基本合意書を3社で取り交わしたことを公表した。

3社は日本での自動運転タクシーサービスの開始に向けて専用車両「クルーズ・オリジン」の共同開発を進めている。同車両は、東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2023(JMS)」のホンダブースにて展示される予定だという。

ホンダでは「2026年初頭に東京都内で自動運転タクシーサービスを数十台規模で始め、500台規模での運用を目指すとするほか、その後も順次台数を増加させつつ、サービス提供エリアも拡大させていきたいとしており、事業の推進に向け、「タクシーをはじめとする交通事業者や各地方自治体と協議をしていく」としている。

GMクルーズは自動運転技術の開発を手掛けるGMの子会社で、米国にて自動運転車を用いた配車サービスのテストなどを推進してきた。開発が進むクルーズ・オリジンは最大6名が乗車できる車両で、タクシー利用の場合は乗員のスマートフォンのアプリケーションを通して、車両と通信し、行き先などを指示していく仕組みになっており、支払いも同アプリを通して行われる形になる模様。JMS 2023にてある程度の仕様が公開されるとみられる。

なお、自動運転レベル4は、限定された条件やエリア内において自動車側が運転操作を実施されるもので、日本では自動運転レベル4に関する道路交通法などの法改正が2023年4月に行われており、この法改正を機にドライバー不足に悩むバス事業者やタクシー事業者などの自動運転車の実用化に対する期待が高まっているという。

  • クルーズ・オリジン
  • クルーズ・オリジン
  • クルーズ・オリジンの車両と日本での利用イメージ (提供:ホンダ)