NECとNECフィールディングは9月9日、量子コンピューティング技術を活用した配送計画立案システムを構築したと発表した。2022年10月からは、NECフィールディングの東京23区内における保守部品配送を対象に、同システムの商用運用を開始する。同日には、システム導入に向けたこれまでの取り組みを紹介するオンライン記者説明会が開かれた。

  • 配送計画立案システムのイメージ

    配送計画立案システムのイメージ

同システムでは、量子コンピューティング技術のうち、大規模な組み合わせを高速処理して解くことが可能な量子アニーリングマシンを利用している。量子アニーリングマシンは膨大な数の組み合わせを計算できることから、人員や配車のスケジュール、大きさ/重量の異なる荷物の積み込み、生産計画、金融商品のポートフォリオなどの領域での活用が期待されている。

  • 量子アニーリングマシンの活用が期待される分野

    量子アニーリングマシンの活用が期待される分野

NECフィールディングは、NEC製、他社製のICT機器および非ICT機器の保守、修理サービスを提供している。故障が発生した際には、同社のCE(カスタマエンジニア)が拠点から現場(保守、修理の依頼をした客先)に出向いて作業を行う。その中でも東京、大阪のCEは交通機関を利用して現場から現場へと移動しており、CEの訪問先に合わせて、約15万点の保守部品在庫を保有するパーツセンターから現場に保守部品を配送している。

従来、保守部品の配送にあたっては、ベテラン作業者が配送時間、道路の混雑状況、配送エリア、部品点数、部品重量、配送手段といった条件を加味して、配送計画を作成してきた。だが、配送計画の立案作業に時間がかかるうえ、配送コストを抑えた効率的な配送計画を立案できる人材が限られているという課題もあり、今回、配送計画の自動化・効率化を目的に、量子コンピューティング技術の活用が決まった。

  • NECフィールディングの部品配送の概要

    NECフィールディングの部品配送の概要

【関連記事】
≪IBM、東大、川崎市が高校生向けに「量子ネイティブ人材育成プログラム」開講≫
≪富士通、富岳ベースのスパコンや量子コンピューティングをクラウドで提供≫

両社はシステム導入に向けて、2022年2月16日から実証実験を実施している。2月からの実証では、過去の配送条件を組み合わせて量子コンピューティングで計算したらどのような結果が出るか、人による計算と比べて立案された計画にどのような違いあるのかなどを検証したという。

その結果、量子アニーリングマシンを利用して立案した配送計画がベテラン作業者と同等程度の内容であることが確認できたという。NECフィールディングでは、まず、前日迄に受け付けた配送依頼における約50件の配送計画において同システムの適用を開始する予定だ。

説明会に登壇したNEC 量子コンピューティング事業統括部 ディレクターの百瀬真太郎氏は、「本システムは、当社が初めて、企業の実業務で利用する本番システムとして提供する量子コンピューティングシステムとなる。従来の配送計画では約120分の作業時間がかかっていたが、当システムでは12分で計画立案が可能だ。将来的には、システムの機能をパッケージ化した製品の販売もあり得るだろう」と説明した。

  • NEC 量子コンピューティング事業統括部 ディレクター 百瀬真太郎氏

    NEC 量子コンピューティング事業統括部 ディレクター 百瀬真太郎氏

今後は、適用する業務範囲や対象エリアを拡大していき、配送車の削減や配送距離の短縮化を目指すという。また、同システムを利用した配送計画では、従来の計画よりも配送にかかる距離を30%減らせる試算が出ていることから、配送業者に依頼している配送コストを3割程度削減できる見込みだ。

配送計画の策定にAIではなく、量子コンピューティング技術を利用した理由について、百瀬氏は、「ルートが固定された配送では、AIによる分析でも実用レベルの計画策定が可能だと思うが、毎日配送ルートが変わる今回のケースでは量子コンピューティングが適していると考えた。また、AIの利用にあたっては、蓄積された過去のデータを利用して教師データを作成するが、過去のデータを大量に用意できない場合もある。その点、量子コンピューティングは、過去の配送パターンのデータを必要としない」と解説した。

NECフィールディングでは、配送計画の立案時間の削減と自動化だけでなく、システム化によってベテラン作業者のノウハウを形式知としてデータ化できることに期待しているという。その一方で、これまで気付けなかったルートや、より効率的な配送の順番なども発見できたそうだ。

NECフィールディング 取締役執行役員常務の山崎正史氏は、「ベテラン作業員と同等水準の配送計画を、人手に頼らず作成できるのは大きなメリットだ。自動化でベテラン作業員の手が空くことになるので、これまで培ったスキル・ノウハウを倉庫利用や在庫管理などの効率化に役立てたい」と語った。

  • NECフィールディング 取締役執行役員常務 山崎正史氏

    NECフィールディング 取締役執行役員常務 山崎正史氏

また、同社は保守サービスの高度化に向けて、どの倉庫に在庫をどれだけ配置するかの計画にAIや量子コンピューティングを利用するなど、今後も先端技術を活用するという。