日本製鉄と日鉄ソリューションズ(NSSOL)は、小学校高学年向けに製鉄の生産管理をテーマとしたプログラミング学習コンテンツ「鉄をつくる順番を考えよう!」を共同開発し、NSSOLが開発運営するプログラミング学習サイトK3Tunnel(ケイサントンネル)で無償公開したと発表した。

  • 「鉄をつくる順番を考えよう!」

    「鉄をつくる順番を考えよう!」

製鉄現場では、データとデジタル技術を駆使して生産プロセスおよび業務プロセス改革に取り組み、意思決定の迅速化、課題解決力の抜本的強化を志向しており、こうした最先端の製鉄現場を子どもたちによりリアルに知ってもらおうと北日本製鉄所室蘭地区とNSSOLグループ企業である北海道NSソリューションズがアイデアを出し合い開発したのがK3Tunnel「鉄をつくる順番を考えよう!」だという。

「鉄をつくる順番を考えよう!」は製鉄所見学などの「モノづくり教育」コンテンツと組み合わせることで、より製造現場でのIT活用について実感を持って理解ができるような内容だという。

なお、NSSOLは、8月26日、東京都中央区立阪本小学校の夏休みプログラミング体験イベントで「鉄をつくる順番を考えよう!」を用いた出張授業を行った。当日は、4年生と5年生計12名の児童が参加した。

  • 8月26日の出張授業

    8月26日の出張授業

今後、「鉄をつくる順番を考えよう!」は、日本製鉄の製鉄所見学用コンテンツとして、NSSOLではプログラミング出張授業のコンテンツとして活用することで各々の次世代教育支援活動の幅を広げるとともに、両社共同でのイベント開催も検討していくという。