神戸大学と理化学研究所(理研)は、特発性自閉症の原因が胎児のときの造血系細胞のエピジェネティックな異常であり、その結果が脳や腸に見られる免疫異常であることを明らかにしたと発表した。

同成果は、神戸大大学院 医学研究科生理学分野の内匠透教授(理研 生命機能科学研究センター 客員主管研究員兼任)、同・Chia-Wen Lin研究員らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、英科学誌「Nature」系の分子精神医学を扱う学術誌「Molecular Psychiatry」に掲載された。

自閉症(自閉スペクトラム症)の患者数は増加傾向にあるとされているが、未解明な部分が多く残されている発達神経症だが、近年、そうした自閉症の発症においても、免疫異常が重要な役割を果たしていることがわかってきたという。

免疫異常はさまざまな疾患の原因と考えられるようになってきているが、脳内炎症や末梢免疫系の障害は、自閉症患者において頻繁に観察されること、ならびに免疫異常は腸内細菌叢の異常を併発し、これも脳腸軸を介して発症に関与していると考えられている。しかし、これらの免疫異常の背後にある本質的なメカニズムは、まだ解明されていないという。

自閉症発症における免疫障害の重要な発達段階と免疫系の広範な関与を考慮し、研究チームは共通の病因が広範な免疫調節不全の根底にあり、異なるタイプの前駆細胞にあると仮定し、免疫細胞のもとになる血球系細胞に注目。胎児のときの造血に関わる卵黄嚢(YS)と大動脈-生殖腺-中腎(AGM)に焦点を当てた解析を行うことにしたとする。