Sponsored
レポート
掲載日 2018/03/29 07:35
THE 世界大学ランキング 日本版2018 教育リソースランキング (出所:THE 世界大学ランキングWebサイト)
新規無料会員登録はこちらから
会員サービスの詳細はこちら
中性子星の内部構造解明へ “極限状態のクロスオーバー”新理論を東大ら提唱
心音+AIで心不全リスクを発見 AMIと熊本大が新技術確立
はやぶさ2、科学観測でも活躍 銀河拡散光と星間塵の関係を新たに発見
太陽風と地球磁気圏が激突する最前線でX線が強く輝く! 千葉大など発見
霧島新燃岳の噴火を宇宙から調査 QPS研究所の衛星データ活用で
関連リンク
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。