国際半導体製造装置材料協会(SEMI)は7月24日(米国時間)、2017年第2四半期の半導体向けシリコンウェハ出荷面積を発表した。
これによると、2017年第2四半期に出荷されたシリコンウェハ面積は29億7,800万平方インチで、2017年第1四半期の28億5,800平方インチから4.2%増加した。また、前年同期比でも10.1%の増加となり、連続して四半期の出荷面積の記録を更新した。
吉川明日論の半導体放談 第335回 半導体の原産地はどこになるのか?
将来のロジック半導体のチャネルへの採用に向けた2D材料の現状 第1回 imecが示す2039年までのロジック半導体の技術ロードマップ
NVIDIAが米国産AIスパコンの製造に本腰、中国向けGPUの輸出は困難に
JVCケンウッドと佐賀大、ダイヤモンド半導体の社会実装に向け共同研究開始
TSMCは2025年も好調が持続、通年業績はドルベースで前年比20%台半ばの伸びを予測
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。