村田製作所は10月6日、高周波電子部品およびセンサの開発・製造を行う金沢村田製作所の敷地内において建設を進めていた新生産棟が完成したと発表した。
新生産棟は延床面積3万4850m2の地上7階建てで、スマートフォンなどに使用する高周波部品など、電子部品の需要増加に対応するために建設された。総投資額は120億円。
同日執り行われた竣工式には、石川県商工労働部部長の普赤清幸氏および同県白山市の山田憲昭市長らが出席した。
ソニー、世界最小・最軽量で高精度な「LiDARデプスセンサー」 ロボやドローン向け
認知症の人と会話できる「ソーシャルロボット」、川崎重工が開発に本格着手
ウェザーニューズ、災害時のドローン・ヘリコプター向け運航安全管理システム開発
立体音声で方向を伝える。ソニーが視覚障がい者の歩行支援アプリと組む理由
オシロスコープはどれも同じなのか? ADCと低ノイズフロアがオシロスコープに重要な理由
電子機器、いわゆる組み込みシステムや、センサやデバイスとインターネットを接続することで、社会の在り方そのものを変革させると言われるIoTに関する情報やセキュリティなどのトレンド、ホットなニュースを毎日更新。特にIoTに関しては、IIoTを中心に、さまざまな活用事例などを交えて紹介します。