「無電柱化民間プロジェクト」実行委員会は、"電柱があるせいで残念な写真"と"電柱がないおかげできれいに撮れた写真"をFacebook上で募集する「電柱が消えたら景色がいいで賞」キャンペーンを行っている。応募締め切りは9月30日 23時59分まで。

「電柱があるせいで残念な写真」(左)と「電柱がないおかげで綺麗な写真」(右)をFacebook上で募集中

同キャンペーンは、景観や防災などの観点から日本から電柱をなくすことを提唱している「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」実行委員会の主催によって行われているもの。電柱があるせいで残念な写真を募る「電柱が"消えたら"景色がいいで賞 部門」と、反対に電柱がないおかげできれいで満足な写真を募る「電柱が"無いから"景色がいいで賞 部門」のふたつの部門の写真を、Facebook上で募集している。

応募方法は、同プロジェクトのFacebookページ上で、写真と撮影場所を、ハッシュタグ「#無電柱化」をつけて投稿する(Facebookアカウントが必要)。なお、ひとりあたり何枚でも投稿可能で、応募資格は特に設けられていないが、受賞者は日本国内在住者に限定される。応募作品に関して、他のコンテストへ応募中または応募したことのある作品については、投稿不可となっている。

また、結果発表は同プロジェクトの公式WebサイトおよびFacebookページで行われ、入賞者にはFacebook経由で連絡が届くという。なお、最優秀賞作品(各部門1名、計2名)には「Nikon D7100 18-105VRレンズキット」が、優秀賞作品(同)には「Nikon1 J4 標準パワーズームレンズキット 1NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6 PD-ZOOM付属」が、奨励賞作品(各部門5名 計10名)には「Nikon キルトモバイルポーチ」が、特別賞(各部門1名、計2名)には「Nikon COOLPIX S3600」がそれぞれ贈呈される。