字游工房は、新たなOpenTypeフォントとして、「游ゴシック体 Pr6 L/R/M/D/B」および、「游教科書体N M」「游教科書体N B」を9月30日に発売する。

「游ゴシック体 Pr6 L/R/M/D/B」

「游教科書体N M」「游教科書体N B」

今回発売となる「游ゴシック体 Pr6 L/R/M/D/B」は、現在販売中の「游ゴシック体Std L/R/M/D/B」の文字セットをAdobe-Japan1-3からAdobe-Japan1-6に拡張したもので、デザインも一部改訂。各パッケージには、JIS X0213:2004に対応する「游ゴシック体 Pr6N」と、JIS90字形に対応する「游ゴシック体 Pr6」のふたつのフォントが含まれる。価格は各タイプ/1ライセンスで3万1,500円(現ユーザー向けの優待価格は1万500円)。なお、本製品の発売に伴い、既存の「游ゴシック体 Std L/R/M/D/B」は同社からの直接販売のみとなる。

現在販売されている「游ゴシック体Std L」の書体見本

あわせて発売される「游教科書体N M」は、現在販売中の「游教科書体 M」をリニューアルした教科書向けの書体。硬筆タイプのデザインコンセプトはそのままに、27年度版の小学教科書に対応させるため、東京書籍と同社が共同開発したという。本書体は、国語や書写に適した縦組用の「游教科書体N M」と、算数や理科に適した横組用の「游教科書体 N M 横用」というふたつのフォントで構成される。価格は3万1,500円(1ライセンス)。

また「游教科書体N B」は、「游教科書体N M」ファミリーのボールドタイプとなるもので、見出しはもちろん、電子黒板で表示する本文としての使用にも最適とのこと。本書体も「游教科書体N M」と同様、縦組用の「游教科書体N B」と横組用の「游教科書体 N B 横用」で構成される。価格は3万1,500円(1ライセンス)。なお、本製品の発売に伴い、「游教科書体 M」の販売は中止となる。