日本気象協会は5月30日、同社の運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」で、現在の天気情報を表示する「実況天気」の提供を開始した。

tenki.jpはこれまで、天気予報や過去の天気などの情報を提供してきたが、新コンテンツの「実況天気」では、全国約150地点の観測所の観測結果をもとに、リアルタイムに近い天気情報を提供する。

「実況天気」の画面イメージ

「実況天気」で提供される情報は、気象観測所での3時間ごとの観測結果や、現在から3時間ごとの天気予報、気温・降水量 / 日照時間 / 風向風速の30分前までの観測データ、10分ごとの雨雲の動きなど。PCだけでなくスマートフォンでも同様の情報を見ることができる。