IDC Japanは2月28日、国内データセンターアウトソーシング市場の国内地域別予測を発表した。それによると、2010年時点で関東地方のデータセンターが国内全体の72%にも上るが、今後も同地域の大規模データセンター開設が続く見込みで、2014年には77%にまで達するという。

データセンターアウトソーシングには、顧客企業のサーバーをデータセンターで監視/運用する「コロケーション」と、データセンター事業者が所有するサーバを顧客に提供する「ホスティング」があるが、今回の調査はコロケーションを対象としている。2010年の市場規模は全体で4965億程度で、うち関東地方は3575億円となっている。

国内コロケーション市場のデータセンター所在地別予測

関東地方のデータセンターアウトソーシングの中でも東京都23区内のデータセンターは、全体の34%に上る。東京都23区内のシェアが高い理由については、ネット企業の本社が東京都23区内に多く、これらの企業が自社に近いデータセンターのサーバルームを大規模に利用しているためだという。

IDCでは、2011年以降も関東地方には大規模データセンターの開設が予定されているため、同地域のデータセンターのシェアは今後さらに拡大すると予測。特に東京都内の23区外、神奈川県および千葉県に大規模なデータセンターの開設が計画されており、これらの地域のシェア拡大が加速する見込みだという。

ただし、データセンターアウトソーシングの需要は、景気後退の影響から伸び悩む見込みで、こうした状況下での大規模データセンター開設は、サービス価格の低下圧力を強めることになると分析している。