モデル部門の結果 - やはり東海地区強し

モデル部門は、エクセレントモデル(優勝)を、昨年もエクセレントモデルを受賞し総合準優勝も果たした東海地区代表のアドヴィックス「HELIOS」が受賞。モデル部門二連覇を果たした。

ゴールドモデルは東京地区のオージス総研 組み込みソリューション部「田町レーシング」が受賞。

シルバーモデルは2チームが受賞し、東北地区の青森大学ソフトウェア情報学部「青大ロボコン研MAX」と、昨年ゴールドモデル受賞&総合優勝を果たした東海地区の明電システムテクノロジー「サヌック」、という結果に。

競技部門では今年いまひとつ振るわなかった東海地区だが、モデル部門では例年どおりの強さを見せつけた形となった。

なお、特別賞として東京地区の日立超LSIシステムズ「チームHULAパンダ」にTOPPERS賞が贈られた。

モデル部門の結果

会場後方には出場全チーム分のコンセプトシート1枚とモデル5枚1組、評価コメントが貼り出された

モデル部門入賞チーム。左から、ゼッケン27番・シルバーモデルの「青大ロボコン研MAX」、29番・エクセレントモデルの「HELIOS」、23番・ゴールドモデルの「田町レーシング」、40番・シルバーモデルの「サヌック」

モデル部門特別賞のTOPPERS賞を受賞した「チームHULAパンダ」

モデル部門でエクセレントモデルを受賞した「HELIOS」のコンセプトシート (提供:ETロボコン2010実行委員会)

「HELIOS」のモデル(抜粋) (提供:ETロボコン2010実行委員会)

会場に貼り出された「HELIOS」のモデルに対する評価

ゴールドモデルを受賞した「田町レーシング」のコンセプトシートとモデル(抜粋) (提供:ETロボコン2010実行委員会)

「田町レーシング」のモデルに対する評価

シルバーモデル受賞「青大ロボコン研MAX」のコンセプトシートとモデル(抜粋) (提供:ETロボコン2010実行委員会)

「青大ロボコン研MAX」のモデルに対する評価

シルバーモデル受賞「サヌック」のコンセプトシートとモデル(抜粋) (提供:ETロボコン2010実行委員会)

「サヌック」のモデルに対する評価