軽量のため流し撮りの初動から安定してレンズを振ることができる。被写体の動きとレンズの動きがしっかりシンクロしている写真の割合が多く、結果は歩留まりよいように思えた EOS R5・RF100-400mm F5.6-8 IS USM・絞り優先AE(絞りf8・1/160秒)・AIサーボAF・ISO100・WBオート・JPEG・焦点距離300mmで撮影
キヤノン「EOS R1」、新ファームウエアで“謎デバイス”をついに解禁!
DJI、正方形センサーを搭載した360度カメラ「Osmo 360」 1/1.1インチの大型センサーで暗いシーンもきれいに撮影
カシオ計算機、産婦人科向けコルポカメラ「DZ-C100」と専用スタンドを台湾で発売
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。