キラキラとした反射がある海面を背景にしているこんな場面で、画角内に小さく存在する被写体に測距点自動選択まかせでピントを合わせられるカメラって実は少ない。でも、EOS R5はウミネコの顔を認識。一発でピントを合わせた。お見事。撮影時に選択されていた測距点をキヤノンのRAW画像現像、閲覧、編集用ソフトウェア「Digital Photo Professional」(DPP)で確認すると、EOS R5とEOS R6の被写体認識の賢さが一目瞭然だ(EOS R5+RF800mm F11 IS STM使用、ISO2500、1/4000秒、F11.0、+0.7補正)
キヤノン「EOS R1」、新ファームウエアで“謎デバイス”をついに解禁!
DJI、正方形センサーを搭載した360度カメラ「Osmo 360」 1/1.1インチの大型センサーで暗いシーンもきれいに撮影
カシオ計算機、産婦人科向けコルポカメラ「DZ-C100」と専用スタンドを台湾で発売
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。