「カメラのレンズはどれくらいの価格相場で買取してもらえるのかな?」
「高く買い取ってくれるレンズ買取業者はどこだろう?」
この記事では上記のような方に向けて以下の内容を解説していきます。
- メーカー別のカメラのレンズ買取価格相場
- レンズを高価買取してくれるおすすめサービスの紹介
- レンズを高価買取してもらう方法
上記の内容を把握することで、あなたに最適な方法でカメラのレンズをできるだけ高く買い取ってもらうことができるようになります。
なお、今すぐカメラレンズを高額買取してもらいたい方にカメラ買取店のおすすめとして「カメラの買取屋さん」があります。
<カメラの買取屋さんのおすすめポイント>
- カメラレンズに精通した専門の査定員に査定してもらえる
- 汚れ・傷があるレンズやジャンク品でも買取してもらえる
- 宅配・出張買取なら全国どこでも対応可能
中古レンズは高価買取してもらえる?
中古のカメラレンズは、買取方法や買取業者、またはレンズの種類によっては高価買取してもらうことが可能です。
質が高く高額なレンズであれば、比較的安価な中古のレンズを購入する人の方が多く存在するため、中古のカメラレンズは需要があります。
またカメラ初心者の方だと高価なレンズを定価で買うことに抵抗があり、中古のレンズを選ぶ場合もあるため、その点でも需要が高いです。
中古レンズを売る場合は、さまざまな買取方法や買取業者の種類の中から、なるべく高く売れるよう選択する必要があります。
なんとなくで買取を進めてしまうと、買取価格に大きな差が生まれて損する可能性があるため注意してください。
レンズの買取価格相場をメーカー別に紹介!
ここでは、以下6つの有名メーカーにおけるレンズの買取価格相場を紹介します。
上記メーカーの買取価格相場を知ることで、自身が持っているレンズのおおよその買取価格を把握する際の参考になるでしょう。
なお、買取価格相場は「バイセル」の2021年10月現在掲載されている情報を参考にしています。
また一部レンズの参考買取価格になるため、あくまで一つの目安としてお考えください。
一眼レフカメラの買取やカメラ周辺機器の買取価格を知りたい場合は、中古カメラの買取価格相場も併せて把握しておくと良いでしょう。
Canon(キャノン)
Canonのレンズの買取相場は、約13,000~75,000円(税込)です。
Canonのレンズを3つ挙げて、下表に買取金額例をまとめました。
商品名 | 買取金額例 |
---|---|
AF一眼用レンズ EF 16-35mm F2.8L Ⅲ USM | 76,000円(税込) |
ミラーレス一眼用レンズ RF 35mm F1.8 MACRO IS STM | 18,400円(税込) |
MF一眼用レンズ New FD 20-35mm F3.5L | 13,600円(税込) |
出典:バイセル
Nikon(ニコン)
Nikonのレンズの買取相場は約15,000~72,000円(税込)です。
Nikonのレンズを2つ挙げて、下表に買取金額例をまとめました。
商品名 | 買取金額例 |
---|---|
AF一眼レフ用レンズ AF-S NIKKOR 28mm F1.4E ED | 72,000円(税込) |
ミラーレス一眼用レンズ 1 NIKKOR VR 10-100mm F4.5-5.6 PD-ZOOM | 15,200円(税込) |
出典:バイセル
OLYMPUS(オリンパス)
OLYMPUSのレンズの買取相場は、32,000~48,000円(税込)です。
OLYMPUSのレンズを2つ挙げて、下表に買取金額例をまとめました。
商品名 | 買取金額例 |
---|---|
ミラーレス一眼用レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 IS PRO | 48,000円(税込) |
MF一眼レフ用レンズ OM-SYSTEM ZUIKO 21mm F2 | 32,000円(税込) |
出典:バイセル
SONY(ソニー)
SONYのレンズの買取相場は、約13,600~84,000円(税込)です。
SONYのレンズを3つ挙げて、下表に買取金額例をまとめました。
商品名 | 買取金額例 |
---|---|
ミラーレス一眼用レンズ FE 16-35mm F2.8 GM | 84,000円(税込) |
ミラーレス一眼用レンズ E 16-55mm F2.8 G | 53,600円(税込) |
ミラーレス一眼用レンズ FE 28mm F2 | 13,600円(税込) |
出典:バイセル
PENTAX(ペンタックス)
PENTAXのレンズの買取相場は、約12,000~60,000円(税込)です。
PENTAXのレンズを3つ挙げて、下表に買取金額例をまとめました。
商品名 | 買取金額例 |
---|---|
AF一眼レフ用レンズ HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR | 60,800円(税込) |
中判カメラ用レンズ SMC PENTAX-FA 645 35mm F3.5 AL | 19,200円(税込) |
AF一眼レフ用レンズ SMC PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited | 12,800円(税込) |
出典:バイセル
Panasonic(パナソニック)
Panasonicのレンズの買取相場は、約20,800~21,600円(税込)です。Panasonicのレンズを2つ挙げて、下表に買取金額例をまとめました。
商品名 | 買取金額例 |
---|---|
ミラーレス一眼用レンズ LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH. | 21,600円(税込) |
ミラーレス一眼用レンズ LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II ASPH. POWER O.I.S. | 20,800円(税込) |
出典:バイセル
レンズ以外のカメラ買取価格について知りたい方は「【価格一覧】中古カメラの買取相場を機種別・メーカー別に解説!古いカメラはいくらで売れる?」をご覧ください。
レンズを売るならどこがいい?高価買取サービスおすすめ7選!
ここからは、カメラレンズの高価買取に期待できるおすすめの買取店を紹介していきます。
カメラレンズを高価買取してほしい方はぜひ参考にしてください。
カメラの買取屋さん
買取品目 | レンズ・ボディ・ストロボ・三脚・一脚・露出計・ライトスタンド・モノブロック・ソフトボックス・バッグ・モニター |
---|---|
買取方法 | ・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり(Web査定) |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 最短30分 |
カメラの買取屋さんは2021年に10周年を迎え、レンズを含むカメラ関係の買取件数が1万件を超えている買取業者です。
カメラの買取屋さんは、実店舗を構えずネット上での買取に特化しており、人件費や店舗の維持費を削減しています。削減したコストはユーザーに還元されているため、高価買取に期待できます。
また、他社の買取価格を調査して自社の買取価格を決めているため、相場にあった価格で買い取ってもらえることもメリットです。そのうえレンズ買取のプロも在籍しているため、買取価格が上がる可能性があります。
さらにレンズの修理技術を持っているため、壊れているレンズでも買取してもらいやすくなります。なおレンズ1点のみだとしても、手数料や送料などを一切かけずに買取対応してもらえます。
以上より、カメラの買取屋さんは「できるだけレンズを高額で買取してもらいたい方」や「壊れているレンズを買取してもらいたい方」におすすめです。
バイセル
買取品目 | 交換レンズ・デジタル一眼レフカメラ・ミラーレス一眼レフカメラ・デジタルカメラ・二眼レフカメラフィルムカメラ・レトロカメラ・カメラ三脚 |
---|---|
買取方法 | ・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり(Web査定) |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 約1週間 |
バイセルは、最新のカメラレンズからレトロなものまで対応している買取業者です。
バイセルには、レンズ買取の豊富な経験を持つスタッフが在籍しています。そのスタッフが丁寧に査定するため、適正な高価買取に期待できます。
高価買取の実績には、Canonのミラーレス一眼用レンズ(RF 15-35mm F2.8L
IS USM)を108,000円(税込)などがあります。
また、汚れ・傷があるレンズやジャンク品でも買取してもらえることもメリットです。さらに専門チームが査定するため、査定金額を素早くもらえます。
なお「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」の3つから買取方法を選べるため、利用しやすい方法を選択可能です。出張買取の場合は各種手数料が無料で、宅配買取の場合は送料が無料になります。
以上より、バイセルは「経験豊富な査定士に適正価格で査定してもらいたい方」や、「買取方法を多くの選択肢の中から選びたい方」におすすめです。
買取王子
買取品目 | レンズ・一眼レフ・コンパクトデジカメ・ミラーレス一眼・一眼レフ |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 約1週間 |
買取王子は宅配買取を専門にしており、カメラレンズ以外にも多彩なジャンルのアイテムの買取をしている業者です。
カメラレンズを含めたアイテムの数に応じて、買取金額を最大60,000円(税込)加算できる「プラスアップキャンペーン」を開催していることがメリットです。
レンズ以外のものもキャンペーンの対象商品となっているため、レンズ以外の商品と一緒もまとめて売りたい方にとっては、金額アップのチャンスがあります。
また買取王子では、宅配買取に関する「送料」「取引料」「査定料」「返送料」などの手数料がすべて無料です。
さらに宅配買取の際の自身での発送手続きが不要で、宅配業者が自宅まで引き取りに来てくれます。
以上より、買取王子は「カメラレンズ以外のアイテムも、まとめてお得に宅配買取をしてもらいたい方」におすすめです。
カメラ高く売れるドットコム
買取品目 | 交換レンズ・一眼レフカメラ・ミラーレス一眼レフカメラ・ビデオカメラ・デジタルカメラ |
---|---|
買取方法 | ・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり(Web査定) |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 最短当日 |
カメラ高く売れるドットコムは、約1,000名を対象に行った調査において、「カメラ愛好者が薦めたいと思う買取サービス」で第1位(※)を獲得した業者です。
(※)株式会社ショッパーズアイ調べ 調査概要:2020年1月31日~2月2日 サイト比較イメージ調査
カメラ高く売れるドットコムは幅広い販路を持っているため、より高い価格で買取してもらいやすいというメリットがあります。
また手持ちのレンズの買取価格を調べたい場合は、24時間対応しているWeb査定に申し込むと、最短60秒で見積もりをもらえます。
以上より、カメラ高く売れるドットコムは「手軽にWeb査定で、買取金額をある程度把握したい方」におすすめです。
カメラ高く売れるドットコムの公式サイトを見る
カメラ買取アローズ
買取品目 | レンズ・カメラスタンド・カメラバッグ・デジタルカメラ・ビデオカメラ |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 2日以内 |
カメラ買取アローズの公式サイトを見る
カメラ買取アローズは、まとめ売りキャンペーンを多く実施している買取業者です。
1点あたりの買取価格が5,000円(税込)以上のレンズやカメラを5点以上売ると、買取総額が10%アップします。
査定結果は最短で即日、最長でも2日以内に届きます。査定結果を承認すると24時間以内に振り込まれるため、素早く現金化することも可能です。
また、査定や買取などの対応をシステム化したり、店舗を持たず宅配買取に特化したりすることでコストを省いている分、買取価格を高くすることを実現しています。
以上より、カメラ買取アローズは「レンズやその他カメラを大量に売りたい方」におすすめです。
カメラのキタムラ
買取品目 | 交換レンズ・コンパクトデジタルカメラ・デジタル一眼・ミラーレス一眼・フィルムカメラ・カメラアクセサリー・三脚 |
---|---|
買取方法 | ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 約1週間 |
カメラのキタムラの公式サイトを見る
カメラのキタムラはカメラ関連商品を専門に買取・販売をしています。1日あたりの買取点数は数百点を超えており、年間では約50万点を誇る買取業者です。
カメラのキタムラは北海道から沖縄まで店頭買取できる店舗が全国に633カ所あるため、即日で現金化できるというメリットがあります。
近所に店舗がある可能性が高いため、店頭買取してもらいたい方は調べてみてください。
また、買取ではなく下取りとしてレンズを売ると買取価格が10%追加されるため、新しいレンズの購入を考えている場合はお得です。
以上より、カメラのキタムラは「店頭買取を利用したい方」や「買い替えも検討している方」におすすめです。
マップカメラ
買取品目 | 交換レンズ・デジタルカメラ・フィルムカメラ・交換レンズ・アクセサリー |
---|---|
買取方法 | ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり(Web査定) |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 不明 |
マップカメラの公式サイトを見る
マップカメラは、カメラ関係の買取対象商品は9,000点以上と業界トップクラスの買取業者です。初回の本人確認がスマホで済むなど、宅配買取をスムーズに利用できるように工夫している点も特徴です。
マップカメラは対象のレンズやカメラだと「ワンプライス買取」という修理や部品交換の必要なものでも、減額なしで買い取ってもらえるというメリットがあります。
また、宅配買取で発送伝票を記入する必要がなく、アプリでQRコードを生成するだけで済むため手軽です。
以上より、マップカメラは「キレイなレンズを減額なしで売りたい方」におすすめです。
マップカメラの公式サイトを見る
【2023年最新】レンズの買取事例を紹介
レンズの買取参考価格として、カメラのキタムラの公式サイトで公開されている例を紹介していきます。
アイテム名 | 金額(税込) |
---|---|
サムヤン XP 14/2.4 ニコンF 交換レンズ | 19,980円 |
サムヤン AF 85/1.4 ニコンF 交換レンズ | 16,920円 |
ニコン ニッコール 80/4 (ニコノス水陸両用) 交換レンズ | 2,700円 |
出典:カメラのキタムラ
※2023年11月14日執筆時点
【おすすめはどれ?】レンズを売る方法
レンズを売る方法として、以下の2つが挙げられます。
上記2つのレンズを売る方法を知っておくと、両者を比較したうえで自身に合った売る方法を選べます。
レンズ買取専門店
カメラレンズを売る方法の1つとして、レンズ買取専門店で買取してもらう方法があります。
買取専門店はレンズ買取の知識が豊富にあるため、適切な価格で買取してもらいやすいことがメリットです。買取実績も豊富なため、安心感を得られるという良さもあります。
一方で、持ち込み買取の場合は店舗に直接出向く必要があるため、交通費や労力がかかることがデメリットです。
しかし、買取専門店によっては出張買取や宅配買取などが買取方法として用意されており、店舗へ出向く必要がない方法を選べる場合もあります。
レンズ買取専門店の利用は「レンズをより適正価格で買取してもらいたい方」におすすめです。
オークション・フリマアプリ
カメラのレンズを売る方法として、オークションやフリマアプリに出品する方法もあります。
この方法では自身で売却価格を設定できるため、希望の値段で売れる可能性が高いことがメリットです。
しかし、出品や梱包、発送などをすべて自身で行う必要があり、手間がかかりやすいデメリットもあります。また、売りたいレンズの相場をきちんと理解していないと、相場より安値で売ってしまい損する可能性も高いです。
加えて個人間で取引が行われるため、思いも寄らないトラブルが発生する場合もあります。
オークションやフリマアプリの利用は「手間をかけてでも希望の値段で売りたい方」におすすめです。
レンズ買取サービスを選ぶポイント
レンズ買取業者を選ぶポイントとして、以下の4つが挙げられます。
それぞれのポイントを理解しておくと、自身の希望に合った買取業者を選びやすくなります。
買取実績が豊富か
レンズ買取業者を選ぶ際は、買取実績が豊富にあるかチェックしておきましょう。
買取実績は業者の信頼度を表す指針の1つです。また買取実績が多いほど、顧客満足度が高い可能性があります。
買取実績にはレンズ以外の商品も含まれている場合があるため、レンズの買取実績も十分にあるかどうかしっかり確認してください。
レンズに詳しい査定員がいるか
レンズ買取に詳しい査定員がいるかも、買取業者を選ぶ際に重要なポイントです。
カメラレンズに詳しい査定員はレンズの価値を正確に理解しているため、買取相場にあった価格で査定してもらいやすくなります。
なお、珍しいメーカーのレンズの場合は、査定員によって買取価格の差が大きくなるため注意が必要です。
損しないためにも、レンズ買取に精通している査定員が在籍している業者に買取依頼するのがおすすめになります。
口コミや評判が良いか
ある程度の目星が付いた段階で、口コミや評判を買取業者ごとに調べるのも大切です。
実際にサービスを利用した方の口コミや評判は、信頼できるものが多くあります。口コミや評判から「実際の買取価格」「査定員の対応」などを具体的に知ることが可能です。
口コミや評判はSNSやYahoo!知恵袋に記載されている場合が多いため、チェックしてみてください。
各種手数料は無料か
買取の際にかかる各種手数料は無料かも確認しましょう。
配送料や振込手数料などの手数料は、積み重なると数千円ほどの大きな額になる場合もあります。複数の業者に査定を依頼する場合は、費用が嵩まないようによく確認しましょう。
また宅配買取でレンズを売る場合は、買取をキャンセルする際に返送料が発生する業者もあります。査定料や発送料が無料でも、返送で損してしまうケースもあるため注意してください。
手数料の有無は各業者の公式サイトに記載されているため、細かくチェックしておきましょう。
レンズを高価買取してもらう方法
カメラのレンズを高価買取してもらう方法として、以下の4つが挙げられます。
高価買取してもらう方法を知っておくと、少しの手間でレンズの買取価格をアップできます。
レンズをできるだけキレイにしておく
レンズをできるだけキレイにしておくと、高価買取の可能性が高いです。
レンズに傷が付いていたりホコリが付着していたりすると、買取価格が下がる恐れがあります。レンズをキレイな状態で保つ方法として以下の2つが挙げられます。
- 定期的にレンズを掃除する
- カビを防ぐために除湿剤と一緒に保管し、湿気にさらされることを避ける
レンズを査定に出す前に状態を確認しておき、無理のない範囲で綺麗にしておくと高価買取につながりやすくなります。
付属品を一緒に買取してもらう
レンズを買取に出す際は、付属品も一緒に買取してもらうと買取価格が高くなる可能性があります。
買取業者によっては、外箱やレンズフードなどの付属品をレンズと一緒に買取してもらえる店もあります。レンズ以外の付属品も売ることで、買取価格の総額が上がってお得です。
なお、付属品の状態の良し悪しも買取価格に影響するため、レンズと同じく丁寧に保管しておきましょう。
できるだけ早めに売る
レンズは、売りたいと思ったらできるだけ早めに売ると高く買取してもらえる場合があります。
レンズは新商品が頻繁に登場するため、古い型は需要が早く落ちていきます。そのため、お手元にあるレンズの型が古くなる前に売ると、買取価格が大幅に下がる可能性をなるべく避けることが可能です。
また、レンズの保管期間が長いと状態が悪くなりやすいため、状態の観点からも早めの依頼が良いでしょう。
関連アイテムも一緒に買取してもらう
付属品だけでなく、レンズの関連アイテムも一緒に買取してもらうと全体の買取価格が上がります。
関連アイテムの例として、レンズと同じメーカーのカメラ本体などがあります。
買取業者によっては、一度の買取で多くの商品を売ると買取金額をアップしてくれるキャンペーンを行っているため、数回に分けて査定に出すよりも高く売れる可能性があります。
レンズの買取に関するよくある質問
オールドレンズは買取してもらえる?
オールドレンズであっても、買取業者によっては買取してもらえる場合があります。
ものによってはプレミア価格が付き、高値で買取してもらえるチャンスもあるため、一度査定依頼してみましょう。
買取の対象品目は各業者の公式サイトに載っている場合が多いため、オールドレンズが掲載されているかどうか確認してみてください。
レンズと一緒にデジタルカメラや一眼レフカメラは買取してもらえる?
業者によっては、デジタルカメラや一眼レフカメラも買取してもらえます。
買取対象の商品は買取業者によって異なるため、各業者の公式サイトをチェックしてみてください。
デジタルカメラや通常のカメラの高価買取に期待できる買取サービスについて詳しく知りたい方は「内部リンク:デジタルカメラ 買取」や「【比較】カメラ買取店おすすめ11選!」も参考にしてください。
空箱なしでも買い取ってもらえる?
空箱なしでも業者によっては買取してもらえます。
レンズ本体のみでも査定してもらえるため、箱を失くしてしまった方でも安心して買取に出してください。
しかし、空箱がある場合よりも買取価格が下がる可能性もあるため、その点は認識しておきましょう。