「着物を買い取ってもらうにはどの業者がいいんだろう?」
「着物買取の口コミがいい買取業者はどこだろう?」
「着物の高額買取はどれくらいの値段なんだろう?」
この記事では、上記のような疑問をお持ちの方に以下の内容を解説していきます。
なお、今すぐ口コミ評判がいい着物買取サービスを利用したい方におすすめの買取業者として「福ちゃん」があります。
【実際の口コミ評判あり】着物を売るならどこがいい?着物買取業者おすすめ10選!
着物の買取価格は店舗によって大きく異なります。
そこで、着物をプロに鑑定をしてもらえる便利な買取業者10個を、実際の利用者の口コミ評判も含めて紹介していきます。
それではそれぞれの業者の特徴やメリットを詳しく見ていきましょう。
福ちゃん
買取品目 | 振袖・留袖・訪問着・付下げ・小紋・作家着物・紬(大島紬や結城紬) |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | あり(WEB・LINE査定) |
送料 | 無料 |
段ボール | 無料 |
査定期間 | 1~5日 |
入金日数 | 1~5日 |
福ちゃんは、着物買取に関して丁寧なサービスに定評ある買取サービスです。
福ちゃんのメリットは、経験豊富な査定員に着物を鑑定してもらえる点です。600万点以上(※着物以外も含む)の豊富な買取実績があるため、市場価値を反映した高額な査定額を提示してもらえる可能性があります。
また、お客様が安心感を得られるように査定員のマナー研修も徹底しています。そのため、1点ずつ丁寧な応対をしてもらえる点もメリットの一つです。
さらに出張買取には「レディースプラン」があります。受付から訪問、アフターフォローまですべて女性スタッフが対応してくれるため、ひとり暮らしの女性の方でも安心です。
福ちゃんは「高額の買取実績のある買取業社に依頼したい方」や「出張買取を依頼したい女性の方」におすすめです。
【💰福ちゃん買取👘】
初めて出張買取してもらって大満足✨
・コールセンターの対応が丁寧
・査定員の方も丁寧
・クーリングオフも付いてる値段の相場は正直分からないけど、今までタンスで眠ってただけの物を引き取って貰えただけでも有難い🙇♀️
家丸ごと査定もしてくれるから祖母宅頼みたい〜‼️ pic.twitter.com/f81VtzyUDC
— なごみ (@nago_bon) July 20, 2020
福ちゃんの着物買取の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「【押し買いはない?】福ちゃんの着物買取の口コミまとめ!」も参考にしてください。
バイセル
買取品目 | 振袖・留袖・訪問着・小紋など |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料 | 無料 |
段ボール | 無料 |
査定期間 | 1週間以内 |
入金日数 | 約2日 |
バイセルは、着物のスピード買取に対応していて、最短で即日現金化できる買取サービスです。
バイセルで着物を買い取ってもらうメリットは、定期的に買取金額アップのキャンペーンを行っている点です。例えば、2021年8月時点では買取金額5,000円(税込)以上で、抽選で買取金額が5倍になるキャンペーンが実施されています。
またバイセルでは、買取実績の金額や相場を公式サイトやメディアで多く公表しているため、事前に買取額の参考にしやすいです。
さらに買取経験豊富な査定士に査定してもらえたり、利用者が女性の場合は出張買取の際に女性の査定員を指名できたりと、安心して利用できる買取体制が整っています。
また、24時間いつでも電話相談や受付をしてもらえるため、好きなタイミングで依頼が可能です。
バイセルは「キャンペーンを利用して買取額をアップしてもらいたい方」や「出張買取の際に女性の査定員に依頼したい女性」におすすめと言えます。
お疲れ様でした!
家の中の売れそうな物探して
(そんなにないけど💦)
初めてバイセルに来てもらったよ!丁寧な接客
軽妙なトーク
個人情報保護もよし思ったより値段もついたよ👍
あ〜良かった😊— MIU405@持病双極症 (@MIU404405) November 24, 2020
バイセルの着物買取の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「バイセル着物買取の評判からひどいか検証!利用者の口コミは最悪?」も参考にしてください。
ザ・ゴールド
買取品目 | 振袖・留袖・訪問着・小紋・色無地・付下げ・紬・反物など |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料 | 無料 |
段ボール | お客様側で用意 |
査定期間 | 1週間前後 |
入金日数 | 最短即日 |
ザ・ゴールドは、買取の資格を持った査定員が数多く在籍する着物買取専門店です。
ザ・ゴールドでは、着物買取において日本に数名しかいないリユース着物の目利きが教育・指導を行っています。そのため、着物の価値に精通しており、適正価格をつけてもらえます。
例えば着物複数枚を合わせて、100万円(税込)以上の高額買取をした実績があります。
また、ザ・ゴールドはTVCMも放送中で全国に70以上の実店舗を展開しているため安全性が高いです。日本マーケティング機構の調べによると、安心して自宅に呼べる買取店第1位(※)を獲得しているため、安心できる買取業者であることが分かります。
(※)日本マーケティング機構調べ 調査概要:2020年2月期 サイトイメージ調査
さらに公式ウェブサイトには査定員のメッセージ動画が掲載されており、実際に査定してくれる人の顔が分かるためこの点からも安心して利用しやすいです。
なお、ザ・ゴールドでは、年中無休で電話またはメールで相談もできるため、まずは相談してみると不明点を解消して依頼ができます。
ザ・ゴールドは「着物買取に詳しい査定員に査定してもらいたい方」や「安心できる業者に依頼したい方」におすすめの買取店です。
買取プレミアム
買取品目 | 振袖・留袖・訪問着・付下げ・小紋・色無地・アンティーク着物・男性着物・作家着物 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料 | 無料 |
段ボール | 無料 |
査定期間 | 不明 |
入金日数 | 最短即日 |
買取プレミアムは、着物をはじめブランド品や古銭など、幅広い商品の買取を扱うサービスです。バイセルと同じ、「バイセルテクノロジーズ」という会社が運営しています。
買取プレミアムのメリットは、古い着物や汚れのついている着物でもしっかり査定してもらえる点です。汚れが原因で、他社に断られた着物でも査定してもらえる可能性があります。
またクーリングオフにも対応しているため、買取成立後に気が変わった場合でも8日以内なら着物を返品してもらえます。
さらに24時間いつでも電話受付しているため、いつでも都合の良い時に問い合わせや相談ができます。
買取プレミアムは「状態の悪い着物を買い取ってもらいたい方」や「電話でいつでも相談したい方」におすすめです。
着物10(旧ヤマトク)
買取品目 | 振袖・訪問着・付下げ・紬・小紋・留袖・色留袖・色無地など |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料 | 無料 |
段ボール | 無料 |
査定期間 | 不明 |
入金日数 | 査定結果の回答が確認され次第振込 |
着物10の公式サイトを見る
着物10は宅配買取に特化し、着物の買取に力を入れている買取業者です。買取の決定率は98.8%で、実際の利用者の満足度の高さがうかがえます。
着物10のメリットは、公式サイトに高価買取できる着物の特徴や買取実績例が掲載されている点です。事前に売りたい着物が、高価買取対象かどうかある程度把握できます。
また、公式サイトには査定士の顔写真付きの紹介も公開されています。実際に査定員の雰囲気がわかるため、安心して依頼可能です。
着物10は「利用者の満足が高い買取業者に依頼したい方」や「事前に売りたい着物が高価買取対象か確認したい方」におすすめです。
着物10の公式サイトを見る
八光堂
買取品目 | 振袖・付下げ・紬・色無地など |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取 |
事前査定 | あり (LINE・メール・ビデオ通話) |
送料 | — |
段ボール | — |
査定期間 | 即日 |
入金日数 | 即日 |
八光堂は、着物や骨董品の買取歴が40年以上もある老舗買取サービスです。着物だけでなく、骨董品や美術品の買取も行っている業者になります。
八光堂のメリットは、着物買取に関して他社に負けない買取価格で買取を試みている点です。公式サイトには、他社に負けない買取価格であると記載があります。
そのため、他社と比べて高値で査定してもらえる可能性があり、他社で見積もりをとってから相談や依頼をすることも可能です。
また、八光堂では幅広い着物の種類が買取対象です。高価な着物や作家の着物でなくても、すべて無料で査定してもらえます。
八光堂は「有名産地や作家以外の着物も一緒に売りたい方」におすすめです。
八光堂の公式サイトを見る
彩羽(いろは)
買取品目 | 訪問着・付下げ・紬・小紋・ 振袖など |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料 | お客様負担 |
段ボール | お客様側で用意 |
査定期間 | 当日~3日以内 |
入金日数 | 最短即日 |
彩羽(いろは)は大阪と名古屋を拠点とした、着物や骨董品を取り扱う買取サービスです。
彩羽のメリットは、幅広い着物が査定の対象となっている点です。ブランド品や作家の着物はもちろん、ノーブランドや無名作家の着物も査定対象になります。
また、虫食いや汚れのある着物など、リサイクルショップや他の買取サービスでは断られる可能性が高い着物も査定可能です。
さらに査定に関する手数料やキャンセル料が発生しないため、まずは査定を行ってほしい方でも利用しやすいでしょう。
彩羽は「ノーブランドや無名作家の着物を売りたい方」や「虫食いや汚れのある状態が悪い着物を売りたい方」におすすめです。
彩羽の公式サイトを見る
久屋
買取品目 | 小紋・無色地・振袖・付下げなど |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料 | 無料 |
段ボール | 無料 |
査定期間 | 2~3日 |
入金日数 | 査定結果の回答が確認され次第 |
久屋は、宅配専門の買取サービスです。運営している会社「着物インターナショナル」は、着物10を運営するヤマトクの子会社にあたります。
久屋のメリットは、着物の査定を専門の鑑定士が査定してくれる点です。そのため、納得のいく買取価格が期待できます。
また、宅配買取を専門としているため、全国で買取に対応してもらえます。加えて宅配キットが無料で利用できるため、余計な費用がかからない点もメリットの一つです。
久屋は「着物鑑定のプロに査定依頼したい方」におすすめです。
久屋の公式サイトを見る
たんす屋
買取品目 | 着物・帯・羽織・コート類など |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・オンライン査定 |
事前査定 | なし |
送料 | 無料 |
段ボール | お客様側で用意 |
査定期間 | 商品到着後2日~6日 |
入金日数 | 査定結果の回答が確認され次第入金 |
たんす屋は、着物の買取を専門にする買取サービスです。買取以外にも、リユース着物や中古着物の販売も行っています。
たんす屋のメリットは、着物に精通した査定員が買取や査定を行ってくれる点です。また着物買取に特化しているため、その他の貴金属やブランド品なども買い取らせてほしいと言うような営業トークもありません。
また、値段がつかなった着物も無料で回収してもらえる点もメリットの一つです。
通常、着物の処分には手間がかかる場合が多いです。しかし、たんす屋では無料で回収してもらえるため余計な手間や費用がかかりません。
たんす屋は「買取額がつかなかった場合でも、着物を手放したいと考えている方」におすすめです。
たんす屋の公式サイトを見る
きもの青木
買取品目 | 訪問着・付下げ・振袖・小紋・紬など |
---|---|
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料 | 無料 |
段ボール | お客様側で用意 |
査定期間 | 2~3日(簡単写真査定の場合) |
入金日数 | 即日 |
きもの青木は、着物の販売と買取を行っている着物の専門店です。
きもの青木のメリットは、大まかな買取価格が把握できる「簡単写真査定」がある点です。着物の写真を専用フォームに添付して、着物の情報を記載し送信するとある程度の査定価格がわかります。
買取を検討する際に実際に着物を持ち運んだり、送ったりする必要がなく簡単に査定価格がわかるため便利です。
また、人間国宝の作品や人気作家の品物などの専門的な着物を数多く取り扱っているため、さまざまな種類の着物を適正価格で査定してもらえます。
きもの青木は「事前に査定金額を知りたい方」におすすめです。
着物の買取方法は4種類!おすすめはどれ?
着物の買取方法には「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」「地域リサイクルショップの店舗買取」の4種類があります。
それぞれの概要は下表の通りです。
買取方法 | 詳細 |
---|---|
店頭買取(店舗持ち込み) | 自ら店舗に着物を持ち込み、その場で査定・買取してもらう |
出張買取 | 店舗スタッフに自宅まで来てもらい、その場で査定・買取をしてもらう |
宅配買取 | 買取業者に着物を発送し、査定・買取してもらう |
地域のリサイクルショップの店舗買取 | 地域のリサイクルショップに着物を持ち込み、その場で査定・買取してもらう |
いずれの買取方法でも、買取価格には大きな差が出ることはありません。
それぞれの買取方法について、特徴やメリット・デメリットを見ていきましょう。
はやく現金化したい方は専門店の「店頭買取(店舗持ち込み)」
店頭買取とは、売却したい着物を直接店舗に持ち込んでその場で査定してもらい、現金を受け取る方法です。
店頭買取のデメリットは、時間と手間がかかる点です。着物を店舗に持ち込んで査定を依頼すると、待ち時間が発生する可能性があります。
さらに、買取が成立しなかった場合、その着物を持ち帰ることになるため労力がかかる点もデメリットの一つです。
一方で店頭買取のメリットは、不要になった着物を即日で買い取ってもらえるため、すぐに現金化できるという点です。
目の前で査定を行うため、都度質問ができて疑問点を解決したうえで買取を行ってもらえます。
以上より店頭買取は「はやく現金化したい方」おすすめの方法です。
着物に持ち込み買取に関して詳しく知りたい方は「着物の持ち込み買取とは?流れや注意点を紹介!」も参考にしてください。
手間なく買い取ってほしい方は専門店の「出張買取」
出張買取とは、査定士に自宅へ来てもらい着物の査定から支払いまで行う方法です。
出張買取のデメリットは、出張エリアと時間に制約がある点です。指定した時間には自宅にいなければならないため、自身の日程調整が必要になります。
また、出張エリアが限られている場合が多く、地方は出張対象外という場合が多いです。
一方で出張買取のメリットは、査定から買取まですべて自宅で完結できるという点です。売りたい着物を店舗に持ち運ぶ手間が省けるのみでなく、売却したい着物をその場で追加できます。
また、査定士と直接査定について交渉できるため買取金額がアップする可能性もあります。
出張買取は「手間なく買い取ってほしい方」におすすめです。
空き時間に買取依頼したい方は専門店の「宅配買取」
宅配買取とは、売却したい着物を買取業者に発送し、査定と買取をしてもらう方法です。
店舗によっては梱包用の段ボール箱などを、宅配キットとして用意があり送料も負担してもらえます。
宅配買取のデメリットは、梱包に手間がかかる点です。段ボールに詰めて発送することが手間に感じる場合もあります。
一方で宅配買取のメリットは、店舗に着物を持ち運んだり、査定士を家に招く必要がない点です。ネットで申し込みできることが多く、空き時間を利用して発送できます。
宅配買取は「空き時間で買取を依頼をしたい方」におすすめです。
着物の宅配買取に関して詳しく知りたい方は「着物の宅配買取とは?メリットや向いている人を紹介!」も参考にしてください。
近隣の店舗にすぐ依頼したい方は「地域のリサイクルショップの店舗買取」
リサイクルショップとは、不要になった品物を買い取ってメンテナンスをしてから再販売する店舗のことです。
これまで紹介してきた買取業者と似ていますが、買取業者は買取範囲を特定の分野に絞っているのに対して、リサイクルショップは多種類の品物を買い取る点が異なります。
地域のリサイクルショップを利用するデメリットは、専門の査定士がいないことが多く、適正価格をつけてもらえないことが多い点です。
一方で近場ですぐに依頼できるため、手短で気軽に買い取ってもらえる点がメリットです。着物以外もまとめて買取依頼したい場合も利用しやすいでしょう。ただし、お店によっては買取りの曜日が限られていたり、査定までに数日かかる場合もあるため、事前に確認が必要です。
リサイクルショップの店舗買取は「すぐに着物を買い取ってもらいたい方」におすすめです。
着物を高く売れる買取業者の選び方
ここでは、着物買取サービスの選び方のポイントを解説します。
損をしないためには、業者選びが最も重要です。それでは順番にチェックしていきましょう。
買取実績が豊富な業者か
買取業者を選ぶときは、買取実績が多い業者を選ぶことが重要です。買取実績は、その業者が優良かどうか判断する基準になります。
例えば、買取実績が不明な業者よりもTVCMで放送されているような買取業者の方が信頼できます。
また、実績が豊富な業者は相場や市場価値を把握している可能性が高く、適正な査定を行ってくれる可能性が高いです。
買取実績を公開していることが多いため、公式サイトから実績を確認してみてください。
査定料金や手数料はかからないか
宅配・出張買取を利用する際は、配送用の段ボール箱や送料、出張料などの手数料がかかるかどうかの確認も重要です。
段ボール箱や送料などの手数料を無料としている買取業者もあるため、なるべく手数料がかからない業者を選ぶと手元に残る買取額を多くできます。
なお、宅配・出張買取の際には次の手数料が発生する可能性があります。
- 段ボールのような梱包キットの費用
- 発送料
- 査定料
- キャンセル料
- 出張料
宅配買取では送料は無料の場合が多いですが、キャンセルの場合は返送料がかかることがあります。返送料も無料だと思い込まず、負担が必要か必ず確認することをおすすめします。
売却したい着物の買取に力を入れているか
売却したい着物の買取に力を入れている業者を選ぶことも重要です。商品の希少価値を適切に査定し、納得のいく査定額をつけてもらえる可能性が高いためです。
着物専門の査定士が在籍している買取会社は、着物の買取に力を入れているため信頼できます。
また着物の買取専門でない場合でも、着物の買取に力を入れている業者を選ぶことが重要です。
買取業者の公式ウェブサイトで、着物の買取についての記載や査定士のコメントなどを確認することで、着物に力を入れているかがわかります。
実際の利用者の口コミ評判は良いか
買取業者を利用した人の口コミ評判は、その業者が信頼性が高いかどうかの判断基準になります。
口コミサイトやSNSに上げられた利用者の体験談は、公式サイトでは判断できない貴重な情報です。
実際の査定結果をSNSで報告しているユーザーが多いため、参考になります。
受付や査定員の応対は丁寧だったかを前もって確認できれば、店頭買取や出張買取など直接やり取りが生じる場合のトラブルを未然に防止できます。
他には、相場よりも安い買取額がつけられていないかも口コミから調査しておきたい内容です。
あなたが重視したい項目について、評価が高い業者を選ぶことをおすすめします。
着物を少しでも高価買取してもらうコツ
ここでは着物を高額で買取してもらうコツをご紹介します。
高額で買取をしてもらうには、上記2つがポイントになります。
最低限の手入れをしておく
着物を少しでも高価に買取してもらうには、査定してもらう前に最低限の手入れをする必要があります。
汚れやほこりなどがついていると査定士の印象が悪くなるため、査定額に影響が出る可能性が高いです。査定は減点法で行われるため、できるだけ良い状態にして査定に出すことをおすすめします。
しかし、クリーニングに出すなど大きな手間をかけて綺麗にする必要はないです。着物のクリーニングは高額な割には査定額が上がらないこともあり、かえって損をするケースもあります。
そのため、あまり手間をかけず自宅でできる最低限の手入れで十分です。
複数の買取業者で相見積もりを取る
複数の買取業者で相見積もりを取ると、高値で買取してもらいやすいです。
相見積もりを取ることでおおまかな相場を把握でき、査定額を客観的に判断できます。さらに、買取額を比較して最高値で買取してくれる業者を選ぶことも可能です。
ほかにも、他社の査定額を交渉材料にできる点もメリットの一つです。他社の査定額を見て、買取金額を上げてくれる業者もいるでしょう。
また、比較できるのは金額だけではありません。業者の応対方法も比較できるため、信頼性を判断できる点も大きなメリットです。
着物買取に関するよくある質問
良心的な着物買取店を選ぶポイントは?
良心的な着物買取店を選ぶポイントは、社会的に信頼できる会社であることです。例えば実店舗や公式ウェブサイトが存在していることは、信頼できる会社を見分けるポイントの一つです。
また、買取店がTVCMや雑誌などで取り上げられている場合や、広告に芸能人やモデルを起用していると信頼できる会社の可能性が高いです。
TVCMでの露出や芸能人の起用は、信頼度の高い会社でなければ実現しにくい施策と言えます。
また、利用者の良い口コミが集まる買取店は、信頼度が高いと考えられます。
着物の買取額は大体いくらくらいになる?
着物の買取額は種類によって異なります。一般に、着る機会が多い着物ほど需要が高いため買取額が高くなります。また、サイズの大きめなものも需要があります。
下表に着物買取金額の相場をまとめました。
着物の種類 | 買取金額例 |
---|---|
訪問着 | 〜200,000円(税込) |
振袖 | 〜100,000円(税込) |
留袖 | 〜70,000円(税込) |
(参考:「着物の買取相場や値段はいくらくらい?」)
種類ごとの買取額の相場を知っておくことで、損せずに着物を売却できます。
上記のように着物種類によって着物買取相場は異なるため、詳しい着物の種類ごとに買取相場を知りたい方は「着物の買取相場や値段はいくらくらい?高く買い取ってくれる時期や高価買取業者を紹介!」を参考にしてみてください。
着物買取サービス比較一覧表
ここまで紹介した買取サービスを一覧表としてまとめました。各サービスを比較する際の参考にしてみてください。
サービス名 | ザ・ゴールド | バイセル | 福ちゃん | 買取プレミアム | 着物10(旧ヤマトク) | 八光堂 | 彩羽(いろは) | 久屋 | たんす屋 | きもの青木 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業者情報 | ||||||||||
買取品目 | 振袖・留袖・訪問着・小紋・色無地・付下げ・紬・反物など | 振袖・留袖・訪問着・小紋など | 振袖・留袖・訪問着・付下げ・小紋・作家着物・紬(大島紬や結城紬) | 振袖・留袖・訪問着・付下げ・小紋・色無地・アンティーク着物・男性着物・作家着物 | 振袖・訪問着・付下げ・紬・小紋・留袖・色留袖・色無地など | 振袖・付下げ・紬・色無地など | 訪問着・付下げ・紬・小紋・ 振袖など | 小紋・無色地・振袖・付下げなど | 着物・帯・羽織・コート類 | 訪問着・付下げ・振袖・小紋・紬など |
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 | 宅配買取 | 店頭買取・出張買取 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 | 宅配買取 | 店頭買取・宅配買取・オンライン査定 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
事前査定 | なし | なし | あり(WEB・LINE査定) | なし | なし | あり (LINE・メール・ビデオ通話) | なし | なし | なし | あり |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | — | お客様負担 | 無料 | 無料 | 無料 |
段ボール | お客様側で用意 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | — | お客様側で用意 | 無料 | お客様側で用意 | お客様側で用意 |
査定期間 | 1週間前後 | 1週間以内 | 1~5日 | 不明 | 不明 | 即日 | 当日~3日以内 | 2~3日 | 商品到着後2日~6日 | 2~3日(簡単写真査定の場合) |
入金日数 | 最短即日 | 約2日 | 1~5日 | 最短即日 | 査定結果の回答が確認され次第 | 即日 | 最短即日 | 査定結果の回答が確認され次第 | 査定結果の回答が確認され次第 | 即日 |
サービスリンク | 公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
この記事の監修者

小西 歩
着付け師歴約17年。
都内老舗ホテルの着付室で勉強後、結婚式や成人式、園遊会、叙勲、雑誌、CM、テレビ番組、銀座のママの着付け等の現場を経験。
他装のプロを目指す「横浜プロ着付けスクール」、同業者向けの「着付け師勉強会」を運営中。