今回は、検索機能に関するTipsは一休み。エクスプローラーをマウス操作などでリサイズする「スナップ」に関するTipsを紹介したい。
「Windows 8.1ミニTips 第17回」より、2014年4月9日にリリースされたWindows 8.1 Updateを適用した環境を対象としています。
Windows 8.1での呼称は?
Windows 7から実装した「Aeroスナップ」は、Windows 8.1でも利用可能だ。例えばウィンドウのタイトルバーをデスクトップの上端にドラッグすると、サイズ変更を示す半透明のウィンドウが現れる。そのままドロップすると最大化するというものだ。
Windows 8では、モダンUIを有効にするために、Windows Aeroの一部であるAero Glass(半透過処理)を無効にした。ただし、タスクバーには半透明効果が残されている。
そこで筆者が気になったのは、Aeroスナップの呼称である。Webでmicrosoft.comを検索すると、ヒットするのはWindows 7向けのコンテンツのみ。ランゲージポータルで検索すると、「Snap」自体が一般的な単語のため、答えは見つからない。
特に日本マイクロソフトからアナウンスがないことを踏まえると、Aeroという単語を切り離し、単に「スナップ」「シェイク」と呼んで問題ないのだろう。
Windows 8.1で使えるスナップ機能
前述のとおり、Windows 8.1で使えるスナップ機能はWindows 7と変わらない。ウィンドウを左(右)半分の大きさにリサイズする操作や、ウィンドウを縦方向に最大化する操作が使える。
この他にも、ウィンドウのタイトルバーをドラッグしつつ左右に振る(移動させる)と、それ以外のウィンドウを最小化/復元する「シェイク」も用意されている。
スナップ機能を無効にする
スナップ機能は利便性がありつつも、ちょっとした操作ミスによる誤動作の問題も残っている。スナップ機能を使わない場合は、「コンピューターの簡単操作センター」から「マウスの動作の変更」を呼び出し、「ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします」を有効にすればよい。
これですべてのスナップ機能が無効になる。ちなみに有効化する場合は、「ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されないようにします」のチェックを外す。
残念ながら、スナップとシェイクを個別に無効化する設定は用意されていない(レジストリ編集が必要だ)。
阿久津良和(Cactus)