「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。

ライセンス所有者ならOneNoteのOCR機能が使える

歴代Windowsは一部のダイアログがアクティブな状態で「Ctrl」+「C」キーを押すと、テキスト文字列を抽出することができた。だが、先に公開した記事で、ダイアログからテキストをコピーしようと試したところ、うまく動作しないのである。

となると、一度ダイアログの画面キャプチャーを撮影し、そのテキストを見ながら手入力となるが、長いメッセージのときは間違える可能性もあり、非常に手間だ。必要最小限の方法で画像からテキスト文字列を抽出できないか調べてみたところ、OneNoteの存在に行き当たった。

OneNoteにはOfficeブランドの「OneNote 2016」と、UWP化した「OneNote for Windows 10」の2種類が存在する。OCR機能はOneNote 2016では使用可能だったが、後者でOCR機能を使うには、Microsoft 365 Personalのライセンスが必要になるようだ。

  • OneNote for Windows 10にMicrosoft 365 Business Standardでサインインした状態。コンテキストメニューに「画像からテキストコピー」が現れない

  • OneNote 2016では、任意の画像をドラッグ&ドロップで貼り付け、その後、画像を右クリック/長押しすると「画像からテキストコピー」が現れた。これをクリック/タップする

  • 任意のテキストエディターを起動してペースト操作を行うと、テキスト文字列を抽出できたことを確認できる

筆者はMicrosoft 365 Business Standardを契約しているものの、Microsoft 365 Personalは未契約。UWP化した「OneNote for Windows 10」で「画像からテキストコピー」が現れなかった理由について、当初はクラウド同期を疑ったものの、同期完了後もOCR機能は動作しなかった。サポートページではインクの再生やリサーチツールといった機能を使うにはライセンスが必要と説明していることを踏まえると、ライセンスの問題のようである。

結論としてOneNote 2016 / OneNote for Windows 10のOCR機能を使うには、個人向けもしくは法人向けMicrosoft 365ライセンスを所有していなければならない、ということになる。なお、MicrosoftはOneNoteの一本化に苦慮し、OneNote 2016のサポートを2025年10月14日まで延長することを表明している。