ポータブル電源で知られるEcoFlowが、モバイルバッテリーに本格参入することを発表した。

6月23日に発表したのは、最大320Wの急速充電や大型表示パネル、専用端子を用いた拡張性が特徴のフラッグシップモデルを擁する「RAPID Proシリーズ」、MagSafeでiPhoneにくっつけてワイヤレス充電できるスリムモデル「RAPID Mag シリーズ」、USBケーブル内蔵タイプなど利便性の高い製品をラインナップする「RAPIDシリーズ」の3シリーズ18製品。ポータブル電源で培った安全性や、電力ロスを抑える放熱性能を備え、性能の違いをアピールする。発売は、一部を除いて7月7日。

  • 最大320Wの急速充電が可能な高性能モバイルバッテリーなど、EcoFlowが個性的なモバイルバッテリーを一気に発表した

【関連記事】
EcoFlow、厚さ9.4mmのワイヤレス充電バッテリー「RAPID Mag」 ポタ電の技術で発熱を抑制
EcoFlow、USB-Cケーブルや充電器を内蔵したモバイルバッテリー「RAPIDシリーズ」

他社にはないユニークな特徴を持つ製品をラインナップするのが、最上位のRAPID Proシリーズ。そのなかでも特に注目できるのが、ガジェット的なとがった要素を持つ容量27,650mAhのハイエンドモデル「RAPID Pro-X Power Bank (27,650mAh、300W)」。

  • とがった要素を持つ容量27,650mAhのハイエンドモバイルバッテリー「RAPID Pro-X Power Bank (27,650mAh、300W)」

本体底面に「ポゴピン」と呼ぶ独自の端子を備え、ポゴピン対応の充電器に載せるだけで最大320Wもの大電流で急速充電できる。モバイルバッテリーでこれほどの大電力で充電できるのは異例。320Wでの急速充電時、わずか20分でバッテリー容量を0%から80%に回復できるという。

  • デスクトップ型の充電ステーション「RAPID Pro 320W GaN急速充電器(5ポート)」と組み合わせると、最大320Wでモバイルバッテリーを急速充電できる

  • 底面に備える「ポゴピン」と呼ぶ独自の端子

  • 充電ステーションの上部にもポゴピンを備えており、モバイルバッテリーを載せるだけで急速充電できる

ポゴピン部は磁力を備えており、巻き取り式USB-Cケーブルユニット(付属)やApple Watch充電器ユニット(別売)などの専用オプションを装着して機能を拡張できる。

  • 標準で付属する巻き取り式USB-Cケーブルユニット

  • 別売のApple Watch充電器ユニット

本体には、モバイルバッテリーとしては異例の大きさのカラーディスプレイを搭載しており、バッテリー残量や充電時間が表示できるほか、スマホアプリを通じて好きな画像を表示するカスタマイズも可能。本体外装のパネルは一部が取り外せ、装飾を施した別売のパネルに交換してカスタマイズできる。ゲームやアニメのキャラクターとのコラボ製品が登場する可能性もある。

  • カラーディスプレイはモバイルバッテリーとしてはかなり大きく、表示内容も自分好みにカスタマイズできる

  • 装飾を施したパネルを別売で用意する

最大入力は320W(ポゴピン)/140W(USB-C)、最大出力は140W(1ポート) /300W(合計)。出力ポートはUSB-C×3、内蔵USB-Cケーブル×1。大きさは56.51×63.95×151.98mm、重さは約700g。価格は33,990円で、発売は8月の予定。

「RAPID Pro Power Bank(27,650mAh、300W、140W USB-Cケーブル内蔵)」も、ポゴピン経由での最大320W急速充電に対応した容量27,650mAhの大容量モデル。ディスプレイは小型で、表示のカスタマイズには対応しない。外装パネルの交換もできない。

最大入力は320W(ポゴピン)/140W(USB-C)、最大出力は140W(1ポート) /300W(合計)。出力ポートはUSB-C×3、内蔵USB-Cケーブル×1。大きさは166×55×58mm、重さは約699.4g。価格は26,990円。

「RAPID Pro 320W GaN急速充電器(5ポート)」は、本体上部に最大320W急速充電対応のポゴピン端子を備える充電ステーション。出力ポートは140W USB-C×2、65W USB-C×1、30W USB-C×1、30W USB-A×1、320W ポゴピン×1。大きさは121×111.8×50mm、重さは約885g。発売は8月の予定。

「RAPID Pro 3-in-1 Power Bank(10000mAh, 67W)」は、充電器やUSB-Cケーブルを内蔵した容量10,000mAhのモバイルバッテリー。最大入力は45W、最大出力は67W(1ポート)/ 65W(合計)。出力ポートはUSB-C×1、 USB-Cケーブル×1。大きさは115×43×48mm、重さは約360g。価格は15,490円。

ほかにも、モバイルバッテリーやUSB受電機、USB-Cケーブルをラインナップする。