Androidでは、Suicaなど交通系ICカードの決済は「おサイフケータイアプリ」を通して行われます。しかし、カードの発行やチャージの機能はないため、「モバイルSuicaアプリ」など交通系ICカードに応じたアプリをインストールすることになります。チャージする場合は、このアプリに登録したクレジットカードを利用します。

Googleが提供している非接触型モバイル決済サービス「Google Pay」という選択肢もあります。Google Payで必要な「Googleウォレットアプリ」にSuicaなどの交通系ICカードを登録すれば、Googleアカウントに登録したクレジットカードでチャージできます。

ただし、交通系ICカードアプリと「Google Pay」は排他的な関係ではなく、併用が可能です。利用履歴はどちらのアプリでも確認できるうえ、チャージも支障ありません。

一見ムダにも思える2種類のアプリの併用ですが、定期券やグリーン券の購入など鉄道会社が提供するサービスは、交通系ICカードアプリのみのとなります。Google Pay/Googleウォレットにも、複数のクレジットカードを登録できる、1円単位でチャージできるというメリットがあります。

もうひとつ、楽天Payアプリを使うという方法もあります。楽天カードを使ってチャージした楽天PayでSuicaにチャージすれば、規定どおりのポイント還元を受けることができるため、交通系ICカードの利用頻度が高い場合は検討する価値がありそうです。

  • Androidで交通系ICカードを利用するとき必要なアプリは?