カシオ計算機は8月22日、光る鍵盤を追いかけて弾くことで演奏を楽しんだり、練習したりできる「光ナビゲーションキーボード」の新製品として、「LK-530」と「LK-330」を発表した。8月31日から発売し、価格はオープン。推定市場価格は、LK-530が37,400円前後、LK-330が25,300円前後。

LK-530

  • LK-530

LK-530は、最新のヒット曲から往年の名曲を幅広く内蔵する電子キーボード。本体カラーはホワイトを基調に、落ち着いたグリーンの差し色を施した。「光ナビゲーション」は鍵盤を弾く順序通りに鍵盤が赤く光り、それを追いかけるように弾いていけるため、楽譜が読めなくても好きな曲を演奏できる。

内蔵曲数は200曲。「新時代」「ミックスナッツ」などのヒット曲に加えて、「いい日旅立ち」「川の流れのように」といった名曲を収録。アニメソングでは「残酷な天使のテーゼ」「アンパンマンのマーチ」などをはじめとして定番曲も多い。専用アプリ「ソングバンクプラス」と連携すると、楽曲を購入しての追加も可能だ。

鍵盤数は「61」で、弾く強さによって強弱が付けられるタッチレスポンスは3種類から選べる。AiX音源による600種類の音色を収録し、同時発音数は48だ。「メトロノーム機能」や簡単操作で和音を確認できる「コードブック」、「ステップアップレッスン」「運指音声機能」「採点機能」など、演奏の練習に役立つ機能も多く備える。

スピーカーは13cm×6cmの水平型バスレフを2基搭載。付属のマイクを接続すればカラオケも楽しめる。入出力インタフェースは、マイク入力、オーディオ入力、ヘッドホン出力、USB Type-A、microUSB Type-B(PC接続用)、ペダル端子。電源は付属のACアダプターを使うが、単3形乾電池×6本でも動作する。本体サイズは幅930×奥行き258×高さ84mm、重さは4.6kg。

LK-330

  • LK-330

LK-330は、「ひろがるスカイ!プリキュア ~Hero Girls~」「ドラえもん」「アンパンマンのマーチ」「ミッキーマウス・マーチ」など120曲を内蔵する幼児向けモデル。

音色数が400に、タッチレスポンスが2種類になっているなど、上記のLK-530からいくつかの要素を簡略化している。コーラス、マスターEQなどのエフェクト、BGM機能の再生モード、MIDIレコーダー、「ソングバンクプラス」での曲追加なども非対応だ。光る鍵盤にあわせてドレミの声でメロディーをガイドするレッスン機能「ドレミナビ」が独自機能となっている。

入出力インタフェースは、マイク入力、オーディオ入力、ヘッドホン出力、microUSB Type-B、ペダル端子。本体サイズは幅930×奥行き258×高さ73mm、重さは3.4kg。