米Googleは8月8日(日本時間)より、「Google Pixel」シリーズの8月の月例アップデート内容を公開した。本記事を執筆している8月9日11時の時点で、日本ではau/ソフトバンクからアップデートの配信が開始されている。

  • Google Pixel 7 Pro

    Google Pixel 7 Pro

  • Google Pixel 6 Pro

    Google Pixel 6 Pro

対象機種はPixel 4a/4a(5G)/5/5a(5G)/6/6 Pro/6a/7/7 Pro/7a/Tablet/Foldで、いずれもAndroid 13が動作する端末。アップデート後のソフトウェアバージョンは以下のようになる(Pixel Foldは日本向けモデル、それ以外はグローバル版)。

  • Pixel 4a/4a(5G)/5/5a(5G)/6/6 Pro/6a/7/7 Pro/7a:TQ3A.230805.001
  • Pixel Tablet:TQ3A.230805.001.B1
  • Pixel Fold:TQ3C.230805.001.A4

具体的な修正として挙げられているのは、以下の内容。いずれも対象はPixel Tablet/Pixel Foldとなっており、それ以外の機種においては、セキュリティの更新を中心としたアップデートになっている模様。アップデート後のセキュリティパッチレベルは2023年8月となる。

Bluetooth

  • Bluetoothキーボードが接続できないことがある事象の改善(Pixel Fold/Pixel Tablet)

ユーザーインタフェース

  • 特定のライブ壁紙が異なるデバイスの向きで正しく表示されないことがある事象の修正(Pixel Fold)
  • ロック画面が反応しなくなることがある事象の修正(Pixel Fold)
  • ホーム画面のランチャーの検索で入力した内容が登録されないことがある事象の修正(Pixel Fold)
  • ハブモードで表示のちらつきや不具合が発生することがある事象の修正

  • ロック画面の通知がUI要素と重なることがある問題の修正(Pixel Tablet)