カンキョーアイは、「付き合いたてのカップルでディズニーランドへいくと、破局する」という「噂」に関する調査結果を公開した。それによると、ディズニーランドでのデートがきっかけで恋人と別れた人は、全体の0.8%に過ぎないことが判明した。ネットでは「迷信・思い込み」「都市伝説としての確率ではある」などと話題となっている。

  • 「ディズニーデートは破局する」の都市伝説、調べてみたら嘘だった - ネット「迷信」「ネズミの呪い?」

    「ディズニーランドでデートすると破局する」という「噂」の実体を調査した結果が公開される

本調査は、カンキョーアイが運営する恋愛・結婚情報サービスであるエンジェルが実施したもので、482名の男女を対象に今年7月、この噂・都市伝説を聞いたことがあるかなど複数の質問を行っている。

調査では、まず「『ディズニーランドでデートすると別れてしまう』という噂を聞いたことがありますか?」と質問したところ、85%の人が「噂は聞いたことがある」と回答している。

  • 8割以上が、この噂を知っているようだ(エンジェル調べ)

続いて、噂を聞いたことがある人のうち、それでも「ディズニーランドでデートしたことがあるか」を調べると、全体の67%の人がディズニーデートに踏み切っていることが分かったそう。そして、「ディズニーランドでのデートを引き金として、交際相手と別れてしまったことがありますか?」という質問に対して、全体の0.8%が「はい」と回答したとのこと。

  • 噂を知っていても、7割近くの人がディズニーランドデートに踏み切っている模様(エンジェル調べ)

  • ディズニーランドデートをきっかけに、別れたカップルはわずか0.8%だった(エンジェル調べ)

同調査では、さらに「前のパートナーとは、ディズニーデートを引き金に別れ、現在のパートナーとは上手くいっている人」に絞り込んで、破局したことへの意見を聞いている。これには、「良くも悪くも価値観が露呈します。金銭感覚や長時間の待ち時間。ウロウロするのか、のんびりするのか、積極的にお金を使うのか。そのあたりのすり合わせができてないとギクシャクして、別れるのは理解できます」「1日一緒にいるから色々な価値観がでてきます。真冬にデートして寒くて私は凍えていたのに、タバコ休憩いかれたり放置されたりで、別れのきっかけになったと思います」などの意見が寄せられたそうだ。

同社はここから、「価値観が露呈する」という意見に注目したといい、「お金をどこで使うか、時間をどう使うか、退屈な待ち時間に何を話すか、気候の対策、混雑の対策、休憩のタイミング、相手への思いやり・・・何に価値を置いているのかが一気に露呈する」のがディズニーランドでのデートなのではないかと考察している。

ネット上では「むしろそんな都市伝説あったんだ」「ディズニーランドはこの時期あついけど、暑い中でもならんで楽しい時間を過ごせる人が、うまくいくような気がするなぁ」「ディズニーみたいに楽しいところに行っても別れるならどこに行っても別れるから」「ネズミの呪いか」「都市伝説としての確率ではある(´・ω・`)笑」「迷信・思い込み」などの声が寄せられている。