集英社の「週刊少年ジャンプ」などでお馴染みの海賊マークの正式名称が「ジャーニー」に決定。これに対してネットでは「名前なかったの!?」と話題となっている。
「週刊少年ジャンプ」のトレードマークである海賊マークは通称「ジャンプパイレーツ」として、1968年の創刊当時から、長きにわたり親しまれてきたが、実はこれまで名前がなかった。この海賊マーク、テレビ東京の子供向けバラエティ番組「おはスタ」のスタジオに、月替わりの声優の声で毎週登場しており、2022年4月から、番組内で視聴者に名前を募集していた。
そして、6月6日発売の週刊少年ジャンプ27号と「おはスタ」にて正式名称を発表した。集英社には多くの候補が届いたそうで、その中から、「週刊少年ジャンプ編集長」「最強ジャンプ編集長」「Vジャンプ編集長」の3名が本気で悩んで決定したという。
ネット上では「名前無かったの!?」「ジャーニーの名前、今後のジャンプ漫画に登場しそうです」「むしろ今まで名前なかったのか」「名前なかったんだ。まぁロゴに名前なんかないか…」「ずーっと名前なかったのが驚きでした‼️」などの声が寄せられた。