オリックスと東京大学(東大)大学院工学系研究科は、福島県会津若松市において、再生可能エネルギーの地産地消に向けた共同実証実験を開始することを発表した。

オリックスと東大は、2019年9月よりブロックチェーン技術を活用した、電力の供給から消費に至るまでの履歴を証明するトラッキングシステムについて研究を進めている。 今回、そのトラッキングシステムとAI技術を活用し、オリックスグループが運営する福島県会津若松市の温泉旅館「会津・東山温泉 御宿 東鳳」において、使用電力実績の変化をAIで分析し、ホテルの稼働率や気象条件などによる電力需要を予測するモデルの構築と、自然条件によって出力が変動する市内の太陽光や風力発電施設における発電データなどを取得し、供給量を予測した上で、需要側と供給側との電力の直接取引およびマッチングの検証を行うとしている。

  • 実証実験内容

    実証実験内容(出典:オリックス)

電力の需給予測モデルの構築には、オリックスグループのユビテックも加わり検証を進めていくとしている。

  • 実証実験における各社の役割

    実証実験における各社の役割(出典:オリックス)

同実証実験を実施する背景には、需要に合わせて発電所が電力を供給する「集中型」の電力ネットワークから、今後は再生可能エネルギーを中心とし、地域で作った電力を地域で消費する「分散型」への移行が世界的に加速していくことが見込まれていることがある。

分散型の電力ネットワークの構築には、需給量を予測し、発電量と需要量が均衡になるように調整を行う必要がある。同実証実験を通じて、電力需要を予測するモデルを構築し、ニーズに合わせた付加価値のある再生可能エネルギー電力供給サービスの実現を目指すとしている。

なお、実証実験は2021年11月頭をめどに開始する予定だとしている。