フォスター電機(フォステクスカンパニー)は7月29日、平面駆動型振動板を搭載するヘッドホンの組み立てキット「RPKIT50」を発表した。直販サイト「Fostex CUSTOM」で販売する。価格は33,000円。

  • フォステクスが、ヘッドホンの組み立てキット「RPKIT50」を発表した

RPKIT50は、RP(Regular Phase)技術を採用した独自開発のドライバーユニット「RP振動板」を搭載するステレオヘッドホン組み立てキット。半完成状態の本体が1台同梱されており、複数の音質調整用パーツを取り付けて完成させる。

  • 内容物一覧。ヘッドホンは半分完成した状態で出荷する

  • 完成したヘッドホンの外観

組み立ての際、取扱説明書に書かれたチューニング変化一覧表を参考にすることで、音楽鑑賞用や音楽制作用モニターなど、好みや用途に応じた製品へと仕上げられる。組み立てには、はんだ付けの作業が必要。

初回数量限定特典として、旧Fostexロゴや歴代RPロゴなどをハウジングに自由にレイアウトできるデカールが付属。完成後の仕様は、インピーダンスが50Ω、感度が89~92dB/mW、最大入力が3,000mW、重さが約385g。製品構成は以下の通り。

  • 旧ロゴなどのデカールが付属する

  • 半完成本体×1台
  • 合皮イヤパッド×2ペア
  • RPドライバー・ユニット×1ペア
  • RPユニット用ガスケット×1ペア 
  • バッフル用チューニングダンパー×2ペア
  • ハウジング用吸音材セット(5種各1ペア)
  • ハウジング用チューニングシート: 不織布×6枚、PET×6枚
  • バッフル用吸音材(5mm×100枚)
  • RPドライバーユニット用チューニング・ダンパー×1ペア 
  • 取付用ネジ×6本
  • ケーブル: 直径2.5→3.5アンバランス×1本(2m)
  • ケーブル: 直径2.5→2.5バランス×1本(1.2m)
  • 変換コネクタ: 直径3.5→6.3×1個
  • Fostexロゴステッカー×1枚