パナソニックは6月3日、モバイルノートPC「Let's note」(レッツノート)の2021年夏モデルを発表した。店頭向けには12.1型の「Let's note SV1」、12型の2in1 PC「Let's note QV9」に加え、新たに13.3型PCとほぼ同サイズの14型モデル「Let's note FV」が登場した。

本体を刷新したFVシリーズを除いた2シリーズは、基本的に春モデルの仕様を踏襲し、ソフトウェアが夏仕様になる。また、FVシリーズの前モデルにあたる14型の「Let's note LV9」は春モデルを継続販売する。

価格はオープンで、店頭予想価格は242,000円前後から。発売は6月18日から順次。

レッツノートFV1

  • レッツノートFV1。13型PC相当のサイズに14型画面を搭載し、「パワフル大画面コンパクト」というコンセプトで登場した

レッツノートFV1は、13.3型PCとほぼ同等のサイズで14型画面を搭載したモバイルPC。従来モデル「LV」シリーズと比べて厚みや横幅が小さくなっており、体積比では28%削減された。奥行きは1㎝ほど伸びている。

14型のディスプレイはアスペクト比3:2で、解像度はQHD(2,160×1,440ドット)。16:9の画面に比べ縦を約2㎝広く表示でき、縦長コンテンツやA4サイズ資料の表示に適している。ベゼルは左右狭額縁で、レッツノート史上最薄の5.3mm(片側)を実現した。

  • レッツノートFV1のブラック、シルバー

テレワーク用途を意識し、ボックス型スピーカーや音響効果ソフト「Waves MaxxAudio」、Intel GNA対応のAIノイズ除去機能を搭載。この3つを組み合わせ、Web会議で音声が聞こえやすくするソリューション「COMFORTALK」に対応した。

プロセッサは第11世代Intel Coreを採用。CPU性能のパフォーマンスを最大化する独自機能「Maxperformer」も、夏の全モデルで搭載する。なお、パナソニックストアモデル(Webモデル)では、レッツノート初の5G対応モデルや、Intel Evoプラットフォーム対応モデルも用意する。店頭予想価格は242,000円前後から。

品番 CF-FV1GFNQR CF-FV1FDMQR CF-FV1FDSQR CF-FV1FDWQR
本体カラー ブラック シルバー&ブラック シルバー
OS Windows 10 Pro 64bit
CPU Intel Core i7-1165G7 Intel Core i5-1135G7
メモリ 16GB 8GB
ストレージ 512GB PCIe SSD 256GB PCIe SSD
ディスプレイ 14.0型ワイド(2,160×1,440ドット)
光学ドライブ
通信機能 1000BASE-T準拠の有線LAN、Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)準拠の無線LAN、Bluetooth 5.1
WWAN LTE(nano SIM) 非搭載
カメラ 約207万画素Webカメラ+顔認証対応カメラ
指紋認証 タッチ式
バッテリ駆動時間 約21時間
バッテリーパックL付属
約11時間
バッテリーパックS付属
約11.5時間
バッテリーパックS付属
本体サイズ W308.6×D235.3×H18.2mm
重さ 約1.139kg 約0.999kg
Office Office Home and Business 2019

レッツノートSV1

  • レッツノートSV1 ブラック

  • レッツノートSV1 シルバー

レッツノートSV1は、光学ドライブを載せた12.1型ノートPC。2021年夏モデルでは、店頭向けに4モデルを用意。新たに音響効果ソフト「Waves MaxxAudio」、Intel GNA対応のAIノイズ除去機能を搭載した(ボックス型スピーカーは非搭載となる)。店頭予想価格は270,000円前後から。

品番 CF-SV1GFNQR CF-SV1GDUQR CF-SV1FDMQR CF-SV1FDSQR
本体カラー ブラック シルバー&ブラック シルバー
OS Windows 10 Pro 64bit
CPU Intel Core i7-1165G7 Intel Core i5-1135G7
メモリ 16GB 8GB
ストレージ 512GB PCIe SSD 256GB PCIe SSD
ディスプレイ 12.1型ワイド(1,920×1,200ドット)
光学ドライブ ブルーレイ DVDスーパーマルチ
通信機能 1000BASE-T準拠の有線LAN、Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)準拠の無線LAN、Bluetooth 5.1
WWAN LTE(nano SIM) 非搭載
カメラ 顔認証対応カメラ
指紋認証 タッチ式
バッテリ駆動時間 約19.5時間
バッテリーパックL付属
約12.5時間
バッテリーパックS付属
約13時間
バッテリーパックS付属
本体サイズ W283.5×D203.8×H24.5mm
重さ 約1.169kg 約1.109kg 約1.009kg
Office Office Home and Business 2019

レッツノートQV9

  • レッツノートQV6 ブラック

  • レッツノートQV7 ブラック&シルバー

レッツノートQV9は、ディスプレイが360度回転する2in1タイプの12.0型ノートPC。夏モデルは2機種を用意し、プロセッサが従来の第10世代Intel Coreから、第11世代Intel Core(Tiger Lake)へ刷新。音響効果ソフト「Waves MaxxAudio」、Intel GNA対応のAIノイズ除去機能も搭載した。店頭予想価格は308,000円前後から。

品番 CF-QV1GFNQR CF-QV1FDMQR
本体カラー ブラック ブラック&シルバー
OS Windows 10 Pro 64bit
CPU Intel Core i7-1165G7 Intel Core i5-1135G7
メモリ 16GB
ストレージ 512GB PCIe SSD 256GB PCIe SSD
ディスプレイ 12.0型(2,880×1,920ドット)
光学ドライブ 非搭載
通信機能 1000BASE-T準拠の有線LAN、Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)準拠の無線LAN、Bluetooth 5.1
WWAN LTE(nano SIM) 非搭載
カメラ 顔認証対応カメラ
指紋認証 タッチ式
バッテリ駆動時間 約11時間
本体サイズ W273.0×D209.2×H18.7mm
重さ 約0.979kg 約0.949kg
Office Office Home and Business 2019