竹中工務店は5月19日、スマートビル実現のためのデータ・プラットフォームである「ビルコミュニケーションシステム」を開発し、「コモングラウンド・リビングラボ」で実証実験を開始したと発表した。

ビルコミュニケーションシステムの導入によって、ビッグデータの取り扱いやAI(Artificial Intelligence)適用など、スマートビルのユースケースに対応することができるという。

今回、従来のビルコミュニケーションシステムが備えていたリアルタイムのモニタリングや遠隔制御機能に加え、ビッグデータへの対応、BIM(Building Information Modeling)で作成された属性データとの連携、インターネットの標準仕様に準拠したAPI提供のための機能を開発した。

これにより、ウェブ、ゲーム、ロボットの開発会社など、多くの開発パートナーの参画が容易になるという。

  • ビルコミュニケーションシステムのシステム・アーキテクチャ

今後は、省エネと快適性を両立させる高度な建物環境制御の実現、ZEBや複数棟制御をはじめとする高度な電力デマンド制御等の実現や、AI・ロボットなどの多様なシステムとの連携による建物管理の高度化・省人化に取り組んでいくという。

まずは、多くのパートナーとこれらのサービスを共同開発し、ニーズの変化に応じたメニューの拡大を進め、並行して顧客への提供体制の整備を進め、2021年度中にサービス提供を開始する予定だという。