既報の通り、NVIDIAはGeForce RTX 3060を2月25日より発売する。秋葉原で深夜販売を行うのかどうかは不明だが、マイニング絡みもあって秋葉原のビデオカードが払底している昨今では、仮に販売が行われてもやっぱり蒸発必至な気はする訳だが、それはそれとして今回も事前に性能を確認することが出来たので、ご紹介したい。
スペック及びテスト環境
まず表1にGeForce RTX 3060と関連しそうな製品のスペックをまとめてみた。発表時の記事にもあるが、GeForce GTX 1060比で2倍、GeForce RTX 2060と比較してもそれなりに性能が向上する、というのが同社の説明である。ここでGeForce RTX 2060 SuperではなくGeForce RTX 2060というところがポイントなのだが、これに関してはベンチマーク結果を見ながら色々分析してゆきたいと思う。なお構成を見ると判るが、メモリにはGDDR6の15Gbps版を利用している。やっと15Gbps版がこのクラスのビデオカードに使えるようになったのか、という感じだ。
■表1 | ||||
---|---|---|---|---|
GeForce GTX 1660 Ti | GeForce RTX 2060 Super | GeForce RTX 3060 | GeForce RTX 3060 Ti | |
コード名 | TU116 | TU106 | GA106 | GA104 |
SM数 | 24 | 34 | 28 | 38 |
CUDA Core数 | 1536 | 2176 | 3584 | 4864 |
Tensor Core数 | N/A | 272 | 112 | 152 |
RT Core数 | N/A | 34 | 28 | 38 |
Texture Unit数 | 96 | 136 | 112 | 136 |
ROP数 | 48 | 64 | 48 | 64 |
GPU Base Clock | 1500MHz | 1470MHz | 1320MHz | 1410MHz |
GPU Boost Clock | 1770MHz | 1650MHz | 1771MHz | 1670MHz |
Memory種別 | GDDR6 | GDDR6 | GDDR6 | GDDR6 |
Memory Clock | 6000MHz | 7000MHz | 7501MHz | 7000MHz |
Memory容量 | 6GB | 8GB | 12GB | 8GB |
Memoryバス幅 | 192bit | 256bit | 192bit | 256bit |
Memory Bandwidth | 288GB/sec | 448GB/sec | 360GB/sec | 448GB/sec |
TGP | 120W | 175W | 170W | 200W |
GeForce RTX 3060はGA106という新ダイを利用している、こちらは最大30SM構成のもので、GeForce RTX 3060 Ti/3070に利用されているGA104の48SM構成から大分減っている。ただこれを全部使うのではなく、28SMのみ有効としている。ちなみにGPU-Zの情報によればGA106はダイサイズ276平方mm、トランジスタ数132.5億個となっている。
Photo01: GA106のブロックダイアグラム。GPCあたり10SMで、ただし3GPC構成になっており、GPCあたり8SM、トータル6GPCのGA104とずいぶん構成が違う。
さてこのGeForce RTX 3060はFounders Editionは存在しないため、OEMメーカーのボードを利用して評価を行う事になる。今回はZOTACのGaming GeForce RTX 3060 TwinEdge OC(Photo02~08)を利用した。ちなみに商品名にも"OC"とあるようにOC動作が前提になっており、定格は1320MHzだがBoost Clockは1807MHzまで引き上げられている事がGPU-Zで確認できた(Photo09)。
さて表1でも示したが、今回は対抗馬としてGeForce GTX 1660 Ti、GeForce RTX 2060 Super、GeForce RTX 3060 Tiの3製品を用意した。NVIDIA的にはGeForce GTX 1060からのアップグレードに最適、というメッセージを発信しているが、実際の店頭に並んでいる(勿論今はすべてのGPUカードが店頭から蒸発している、という異常事態に陥っている事はまた別にして)のはGeForce RTX 2060 Superか、多少グレードが下がるGeForce GTX 1660 Tiあたりとなる訳で、購入の際にはこれらが競合というか比較対象の相手になる訳だ。それぞれ発表時の価格は
GeForce GTX 1660 Ti | $279 |
---|---|
GeForce RTX 2060 Super | $399 |
GeForce RTX 3060 | $329 |
GeForce RTX 3060 Ti | $399 |
であり、これで比較するとGeForce RTX 3060のポジションはGeForce RTX 2060 SuperとGeForce GTX 1660 Tiの中間位になるはずだが、1年以上前の製品と同じだったら意味がない訳で、個人的にはGeForce RTX 2060 SuperとGeForce RTX 3060 Tiの中間位に位置している事を期待したいところである。このあたりの期待も含めてこのラインナップとした。
なおGeForce GTX 1660 TiについてはMSIからGeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G(Photo10~16)を借用した。こちらもOCモデル(Boostが1770MHz→1875MHz)になっているが、現実問題としてOCで無いモデルは殆ど流通していないから、これで構わないと判断した。
その他のテスト環境は表2の通りである。今回からSSDをPCIe Gen4対応のFireCuda 520にしたほか、OSはWindows 10 20H2にアップグレードしての実施である。
■表2 | ||
---|---|---|
CPU | Ryzen 9 5800X | |
Motherboard | ASRock X570 Pro4 | |
BIOS | Version 3.90 | |
Memory | CFD W4U3200CM-16G×2 DDR4-3200 CL22 |
|
Video | MSI GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G NVIDIA GeForce RTX 2060 Super Founder Edition NVIDIA GeForce RTX 3060Ti Founder Edition |
ZOTAC Gaming GeForce RTX 3060 TwinEdge OC |
Driver | GeForce Driver 461.40 DCH WHQL | GeForce Driver 461.64 DCH |
Storage | Seagate FireCuda 520 512GB(M.2/PCIe 4.0 x4) (Boot) WD WD20EARS 2TB(SATA 3.0)(Data) |
|
OS | Windows 10 Pro 日本語版 20H2 Build 19042.804 |
ちなみにグラフ中の表記は
- 1660Ti:MSI GeForce GTX 1660 Ti GAMING X 6G
- 2060S:NVIDIA GeForce RTX 2060 Super Founder Edition
- 3060:ZOTAC Gaming GeForce RTX 3060 TwinEdge OC
- 3060Ti:NVIDIA GeForce RTX 3060Ti Founder Edition
となる。また、今回のテストではDXRTは原則として利用していない(一応GeForce GTX 1660 Ti以外はDXRT対応ではあるのだが)。このグレードのGPUでRTXをOnにすると、かなり実用性に欠ける結果になるのが見えているというのがその理由である。一方DLSSについては実施しているが、こちらは個々のテストの中で言及する。解像度表記は何時もの通り
- 2K:1920×1080pixel
- 2.5K:2560×1440pixel
- 3K:3200×1800pixel
- 4K:3840×2160pixel
とさせていただく。
◆3DMark v2.17.7173(グラフ1~4)
3DMark v2.17.7173
UL Benchmarks
https://benchmarks.ul.com/3dmark
2月11日にMesh Shaderのテストが追加された一方で、SkyDiverも古いということでサポートから外れた(まだ実行そのものはやれば出来る)。ただMesh ShaderはまだFeature Testということで今回は触れずに、NightRaid~TimeSpy Extremeまでで比較してみた。
ということでグラフ1が3DMark Scoreであるが、意外にGeForce RTX 3060が伸びない。GeForce RTX 2060 Superに僅かながら及ばない、という結果に終わっている。またGeForce RTX 3060 Tiとの差はかなり大きいとして良いと思う。
この性能差の殆どはGraphics Test(グラフ2)に起因するものであって、もう純粋にGeForce RTX 3060のフレームレートが微妙にGeForce RTX 2060に及ばない、という話である。CPU/Physics Score(グラフ3)は見ての通り差が無いから、当然Combined Score(グラフ4)も結局Graphics Testの結果がそのまま反映される形になる。とりあえず3DMarkの結果は GeForce GTX 1660 Ti < GeForce RTX 3060 ≦ GeForce RTX 2060 Super < GeForce RTX 3060 Tiとなった。
◆SuperPosition v1.1(グラフ5~11)
SuperPosition v1.1
Unigine
https://benchmark.unigine.com/superposition
もう一つSynthesis BenchmarkとしてSuperPotisionも実施してみた。今回はエントリクラスのビデオカードということで、
- Shader Quality:Medium
- Texture Quality:Medium
- Depth of Field/Motion Blur:On
で実施してみた。
まずグラフ5~7が平均/最大/最小フレームレートであるが、ここでも3DMarkの結果が見事に再現した格好だ。実際フレームレート変動(グラフ8~11)を見ても、GeForce RTX 2060 SuperとGeForce RTX 3060のグラフは殆ど相似形で、ちょっと(1~5fps)だけGeForce RTX 2060 Superの方にオフセットが付いている、という感じになっている。とにかくSynthesis Benchmarkでは、GeForce RTX 3060は今一つというのが結論になる。