◆PCMark 10 v2.1.2506(グラフ84~89)

PCMark 10 v2.1.2506
UL Benchmarks
https://benchmarks.ul.com/pcmark10

3D性能は以上にして、最後に2つほど非3D系を。まずはPCMark 10。もうこれは差が出るのがおかしい筈のベンチで、あくまで確認である。で、「差が出るのがおかしい」とか書いておきながら、まずOverall(グラフ84)では明確にRadeon RX 6800系が低い結果になっている。

  • グラフ84

  • グラフ85

  • グラフ86

  • グラフ87

  • グラフ88

  • グラフ89

ただ何が差の要因か? ということでTest Group(グラフ85)を見ると、Productivityのみが主因ということが判る。実際Essentials(グラフ86)では大差ないし、Digital Contents Creations(グラフ88)もむしろRadeon RX 6800優勢である。ではProductivityは? ということでグラフ87を見るとSpreadsheetsの成績が妙に大差が付いている。これ、Radeon RX 5000シリーズの時も同じだったが、要するにOpenCLのサポートの問題である。

実際、幾つか生の数字で示すと表2の様になる(単位:秒)。これはそれぞれの処理の所要時間で、要するにOpenCL系を使う処理が軒並み遅い(特にモンテカルロ法の計算とかエネルギー市場のシミュレーションとかは1桁以上遅くなっている)のが主要因である。逆にこれ以外の処理の時間は殆ど変わっておらず、様子にOpenCLは苦手、というのが再確認された格好だ。

■表2
項目 GeForce RTX 3070 GeForce RTX 3080 Radeon RX 6800 Radeon RX 6800 XT
Compute 1.32 1.32 4.39 4.50
Compute2 2.15 2.15 5.03 5.14
MonteCarloOcl 0.66 0.53 8.71 9.00
EnergyMarketOcl 0.50 0.45 6.08 6.32

逆にOffice 365を使うApplication Score(グラフ89)では、多少バラつきはあるものの大きな性能差はみられない。

◆Sandra 20/20 2020.11.30.80(グラフ90~100)

Sandra 20/20 2020.11.30.80
SiSoftware
https://www.sisoftware.co.uk

最後にそのGPGPU周りのテストを。こちらでもちょっと触れたが、GPGPU Processing周りのバグ修正が入ったようで、今回は割と真っ当な結果になった。

  • グラフ90

  • グラフ91

まずグラフ90・91がGPGPU Processingである。Half/Single FloatだとGeForce RTX 3000系が有利だが、Double/Quad FloatになるとRadeon RX 6800系が有利というのは、別にFP64の演算器がRDNA 2に入ってるわけではなく、恐らくは128MBのInfinity Cacheが効果的に作用しているものと思われる。というのはGeForce RTX 3000系とRadeon RX 6800系、どちらもエミュレーション動作になるのは同じであり、大量の演算をエミュレーションで動かす関係で、とにかくメモリアクセスが増える。ここでL3ともいう位置づけで128MBもの容量を持つInfinity Cacheがあることで、メモリアクセスを余儀なくされてこれがボトルネックになるGeForce RTX 3000系を大幅に上回る性能を実現できたものと想像される。

  • グラフ92

  • グラフ93

  • グラフ94

グラフ92~94はCrpytography系であるが、もともとOpenCL系は苦手なRDNA 2だけに、それでもEncryption/Decryption(グラフ92・93)でこの程度の性能が確保できただけでもRadeon RX 6800系は健闘していると思う。

よく判らないのがHashing(グラフ94)。SHA1/SHA2-256で異様にRadeon RX 6800系の性能が高いのは、これもInfinity Cacheの功績だろう。判らないのはSHA2-256のGeForce RTX 3000系で、CUDAとOpenCLであまりに性能差がありすぎる事だ。SHA1やSHA2-512では同程度なだけに、なんでSHA2-256だけこんなに性能があるのか、ちょっと謎である。

  • グラフ95

  • グラフ96

  • グラフ97

  • グラフ98

  • グラフ99

  • グラフ100

グラフ95~97はFinancial Analysisだが、これもRadeon RX 6800系は演算速度の遅さそのものをInfinity Cacheで多少救われている(逆にGeForce RTX 3000系は演算速度こそ高いのに、メモリアクセスで足を引っ張られている)という感じだ。この傾向は次のScientific Analysis(グラフ98~100)でも共通である。