ミーレといえば、パワーと機能性、デザイン性の高さなどから、世界的なセレブに支持されているドイツの高級家電メーカー。日本でも、超高級モデルハウスのキッチン設備などに採用されることが多く、「憧れの家電ブランド」としての地位を確立しています。

そんなミーレが創業したのは1899年。今年(2020年)は120年目の節目として「Generation 7000」シリーズを発表しました。調理機器を20モデル、食器洗い機を6モデルの予定。オーブン、電子レンジ機能付きオーブン、そして食器洗い機は12月3日に発売、そのほかの機器は2021年の発売予定です。今回、12月3日発売予定のオーブンと食器洗い機をショールームで実際にチェックしてきたのでお伝えします。

  • ミーレの新シリーズ「Generation 7000」で最上位モデルとなるオーブンの「H7860BP」。写真は新デザイン「VitroLine」対応モデル

    ミーレの新シリーズ「Generation 7000」で最上位モデルとなるオーブンの「H7860BP」。写真は新デザイン「VitroLine」対応モデル

  • Generation 7000食器洗い機の最上位機種「G7964 C SCVi」

カメラ搭載のIoTオーブン、食材の様子をどこからでもチェック

Generation 7000のオーブン新モデル「H 7000 B/BPシリーズ」は、下位モデルから「H7264 B」「H7460 BP」「H7860 BP」という構成。3モデル共通として、従来のミーレビルトイン調理機器のデザインに近い、ステンレスを印象的に使った「PureLine」デザインを採用しました。最上位モデルのH7860 BPのみ、PureLineのほかに新デザインの「VitroLine」デザインを選べます。

  • 壁面下に3つ並んだオーブンが、Generation 7000のPureLineデザインライン。従来のデザインではハンドル部のみにステンレスを採用していましたが、新デザインではハンドル基礎部分もステンレス。より一体感のあるデザインになりました。左から「H7264 B」「H7460 BP」「H7860 BP」。価格は税別でH7264 Bが38万円、H7460 BPが49万円、H7860 BPが75万円

  • グラファイトグレーを基調としたVitroLineデザイン。Generation 7000調理機器シリーズの最上位機種だけに採用される、特別なデザインラインです。価格は税別77万円

  • オーブン全モデル共通でサイズは幅595×奥行き569×高さ596mm。なんとGeneration 7000の庫内容量は76L(!)で天板は5段(!) 庫内もステンレス調で、業務用機器のような質実剛健なデザイン

ミーレのオーブンは、なんといってもそのパワーが魅力。日本のオーブンは一般的に100Vで動作しますが、Generation 7000は単相200V仕様。設置時は電気工事が必要になるものの、それだけパワフルな加熱が可能です。

  • H7860 BPの庫内天井部分。コンベクションだけではなく、天井ヒーターによるグリル、低温調理、焼き色をつけるための上部加熱、冷風で冷凍食品を優しく解凍する解凍モードなど、さまざまな機能を持っています

新シリーズの特徴的な機能は、最上位機種にのみ搭載された「FoodView」機能。Generation 7000のオーブンは全モデルがスマートフォンと連携するIoTオーブンなのですが、最上位機種のH7860 BPだけ、庫内天井にカメラを内蔵。スマートフォンでどの場所からでも庫内の映像をチェックできます。寝室や外出先など、キッチン以外でも焼き色や調理の状況をチェックできるのは画期的です。

  • 新製品発表会の会場では、クロワッサンを焼く実演。最上位機種のH7860 BPなら、ミーレ製品を一律コントロールできるスマートフォンアプリ「Miele@home」を使って、どこからでも庫内の様子をカメラ映像でチェックできます。ただし、映像はリアルタイム動画ではなく、1分ごとに送られる静止画

さらに、H7860 BPは「TasteControl」と呼ばれる新機能を搭載。調理が終わると自動的にドアが少しだけ開き、熱気を外部に逃がす急速冷却機能です。調理が終わってもすぐに食材をオーブンから取り出せない場合でも、余熱で食材が加熱されすぎるのを防げます。急いで食材をオーブンから取り出す必要がないので、遠隔地から庫内の食材をチェックするFoodViewと組み合わせることで、とても便利に使えそうな機能です。

【動画】アプリで加熱をキャンセルしたところ、TasteControlが発動、庫内ファンが強力に回転し、扉が1cmほどジワジワと開きます

  • アプリでは設定温度のほか、現在の庫内温度もリアルタイムでチェック可能。調理が終わって10秒ほどで、185℃の庫内が180℃になりました。加熱中でも、アプリから設定温度や加熱時間を変更できます

  • H7860 BPは、スマートフォンのように画面をフリックして操作する「M Touch」パネルに対応しており、直感的に使えます。加熱終了後に、45℃から90℃まで任意の温度で保温する機能なども

世界初の洗剤自動投入機能に対応した食器洗い機

ミーレの「食洗機」もブランドを代表する家電ジャンル。Generation 7000では、60cm幅のビルトイン食器洗い機(6モデル11機種)が発表されました。

  • 会場に展示されていたGeneration 7000シリーズの食器洗い機。一番右は扉をノックすると自動的にオープンするKnock2Openモデル

  • 外形サイズは全モデル共通で幅598×奥行き570×高さ805~870mm。洗浄容量はアジア基準で16人分、JEMA規格基準で12人分(72点)。かなり大きいので、大きめのフライパンや鍋もそのまま入れられそうです

新シリーズの大きな特徴は、洗剤の自動投入機能「AutoDos」。近年の高機能洗濯機が多く備えている機能ですが、ミーレによると食器洗い機に搭載するのは世界初だそうです。プログラムごとに最適な洗剤量を適切なタイミングで正確に投入し、だいたい1パックの洗剤で20回ほど利用できるそうです。

  • ミーレの内蔵式食器洗い機用洗剤「PowerDisk」

  • PowerDiskは食器洗い機の扉部分にセット。PowerDisk横にある2つの四角いパーツは、手動で洗剤を入れる洗剤投入口です。写真の左が食器用洗剤投入口、右が乾燥仕上げ剤投入口

このほか、注目したいのが「アジア向け」に開発されたバスケット。最上段の「3D MultiFlex トレイ C」には、箸ホルダーを設置。下段バスケットも、アジア向けのみ曲がった形をしたホルダーです。これは、深さのある椀や鉢などをうまくホールドできる形状で、フラットな皿を多く使用するヨーロッパではあまり必要ない形とのこと。

  • アジアモデルのみ用意されている箸ホルダー。真ん中には菜箸をおける長いスペースも

  • 下段バスケットは、一部のホルダーが曲がった形状になっているのもアジア向け仕様。ここには深さのあるボウルをセットしやすいんです

使いやすさだけでなく、本体も進化しています。たとえば、水を供給するパイプは従来まで本体外側面に配置されていましたが、新シリーズでは庫内中央に移動しました。これによって、給水経路が短くなって水や水温のロスをカット。使用水量は約22%カットできたそうです。

また、従来はステンレス製だった水を噴出する回転ノズルは、ポリプロピレン製になりました。ステンレスよりも高い精度で加工でき、従来よりも水をコントロールしやすくなったといいます。

  • 節水と省エネ性能を上げるために庫内に配置された水循環用のパイプと、狙った場所に水を当てやすくなったという回転ノズル

今回は、Generation 7000のオーブンと食器洗い機の2製品を見てきましたが、それぞれ「スマートフォンで庫内をしっかりチェックできる機能」「世界発の洗剤自動投入機能」など、これまでにない画期的な機能を盛り込んでいます。新シリーズにかけるミーレの力の入れようがよくわかる製品たちです。

実際に製品を使ってみて、改めて感じたのがドイツ製品ならではの大きさとパワー。オーブンなら日本メーカー製は庫内容量32L以下の製品が大半ですが、ミーレのオーブンは庫内容量76Lが標準。食洗機も日本メーカーのビルトインタイプは容量5~8人用がほとんどのなか、ミーレはJEMA規格基準で12人分に対応しています。なかなかお高い製品ですが、「家事は一度にすませたい」という人や大家族なら、自宅のリフォーム、新居の建築、引っ越し時などに、選択肢のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。