Appライブラリは、多数のアプリを効率よく扱えるようにするiOS 14の新機能です。ホーム画面の最終ページの左フリックすると現れ、iPhoneにインストールされた多数のアプリを「ユーティリティ」や「ゲーム」、「クリエイティビティ」といったカテゴリーに自動分類したうえで表示します。

カテゴリーごとに表示されるといっても、利用頻度が高いもの/最近起動されたものが大きく表示されるなど、一定のルールが存在します。カテゴリー名はフォルダ名(自動的に命名されるもの)とよく似ていますが、最近インストールされたアプリは「最近追加した項目」、使用履歴をもとにAIがおすすめのアプリを選ぶ「提案」といったものも用意されます。

そんなAppライブラリのどこが便利かといえば、検索機能が挙げられます。Appライブラリの画面上部にある検索フィールドへ適当な語句を入力するとただちに反応し、条件を満たすアプリが表示されます。条件といってもアプリ名(の一部)だけでなく、アプリが属す「音楽」や「料理」といったカテゴリ名、アプリの開発者名も含まれるため、名称を忘れてしまったアプリも探せます。

その検索結果画面では、アプリ右端の雲アイコンの有無で、アプリ本体がiPhoneに存在するかどうか(非使用のアプリとして自動削除されていないかどうか)を見分けることができます。存在しない場合はアプリアイコンをタップするとインストールが開始され、存在する場合は長押すれば削除できます。

アプリの移動(ホーム画面のページ間の移動)にも使えます。Appライブラリまたは検索結果画面に表示されたアプリアイコンをドラッグすれば、Appライブラリを表示する直前に表示していたページ、つまりホーム画面の最終ページにそのアプリアイコンをドロップできる状態になります。ホーム画面のページ数がたくさんある場合、アプリアイコンの移動には時間がかかりますが、この方法を使えば一瞬で終わります。

  • Appライブラリの便利なところといえば