キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とイーセットジャパンは10月6日、完全オンライン配信のバーチャルセミナーイベントとして「Canon Security Days / ESET Security Days 2020 VIRTUAL」を11月10日~13日の期間で開催すると明らかにした。

  • 「Canon Security Days / ESET Security Days 2020 VIRTUAL」を開催

    「Canon Security Days / ESET Security Days 2020 VIRTUAL」を開催

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により社会情勢が変化し、多くの企業でテレワークの実施やクラウドの利用が急速に拡大しており、テレワークでも利用されているRDP(Remote Desktop Protocol)を狙った脅威が2020年6月には同1月の約55倍検出されるなど、企業における働き方の変化に乗じたサイバー攻撃も急増している。

今回、両社は「ニューノーマル時代のビジネス変革を支えるセキュリティとは?」をテーマに、バーチャルセミナーイベントを開催し、セミナーやパネルディスカッションを通じてテレワークのセキュリティや2021年への備えなど、最新動向および今後の対策に役立つ情報をわかりやすく紹介するという。

完全オンライン配信のバーチャルセミナーイベントとして開催し、テレワーク勤務中など場所を選ばずにセミナーの受講を可能としている。情報セキュリティカンファレンス「ESET Security Days」は、毎年ESET(イーセット)社が世界30カ国以上で開催しているイベントで、昨年から日本ではキヤノンMJとイーセットジャパンが共同でCanon Security Days / ESET Security Daysとして開催し、日本市場に適したソリューションをご紹介するセミナーを行っている。