YouTubeには、「公開」「限定公開」「非公開」の3つの公開方法があります。このうち、限定公開を使えば動画を見せる人を絞ることができるため、限られた人だけに特別な動画を提供することが可能となります。
今回はYouTubeの限定公開について、やり方やメリットとデメリット、注意点などを紹介します。検索エンジンに表示されるのかやパスワードは設定できるかなど、Q&Aもまとめました。
YouTubeの限定公開とは?
YouTubeの限界公開とは、YouTubeのリンクを知っている人だけが視聴できる公開設定です。ネット検索やYouTube内での検索をしても、限定公開の動画は表示されません。
YouTubeの限定公開のやり方・アップロード方法
早速、実際にYouTubeで動画を限定公開にする方法をご紹介しましょう。動画をアップするときに公開範囲を設定する方法と、すでにアップされている動画の設定を変える方法があります。
動画アップロード時に限定公開にする方法
YouTube動画をアップするときに、限定公開動画の設定をすることができます。動画をアップロードするときに「プライバシー」のタグをクリックすると、公開方法を設定することが可能になります。
動画をアップロードしてから公開方法を選ぶ方法と、公開設定を選んでから動画をアップロードする方法とがありますが、どちらでも問題ありません。
公開動画を限定公開にする方法
すでに公開されている動画でも、公開範囲を変更することができます。まず「YouTube Studio」にログインし、画面左側にある「動画」をクリック。プライバシー設定を変更したい動画を選び、公開設定の「公開」をクリックすると、公開方法を選べるようになります。その中から「限定公開」を選んで「保存」をクリックすれば完了です。
YouTubeの限定公開動画を見る方法
限定公開された動画は、動画のURLをクリックするだけで視聴できます。
逆に限定公開動画を誰かに共有したいときには、該当の動画の下にある矢印のシェアアイコンをクリックしてください。 URLを送れるSNSなどが出てくるので選択するか、表示されたURLをコピーしてメールやチャットなどに貼り付け、送信すれば完了です。
YouTubeで限定動画にするメリット
YouTubeにおける限定公開は、さまざまな場面で役立ちます。具体的にどのような場面で役立つのか例を見てみましょう。
ターゲットを絞って公開できる
YouTube限定公開の最大のメリットは、ターゲットを絞って公開できるという点にあります。
一般的に、YouTubeでは広く公開される動画が多く投稿されています。しかし、限定公開の場合はすべての人に動画を見る権限が与えられるわけではないので、必然的にアクセスする人数が限られます。「この人にだけ届けたい」という相手にだけURLを共有すればいいので、ターゲットを絞ったコアな動画をつくることができます。
限られたコミュニティ内で特別な動画を公開できる
例えば、家族やサークルなど限られたコミュニティの中で特別な動画を公開したいときに限定公開は便利です。サークルの発表などの共有にも使用することができます。
近年ではオンラインサロンなどで、一定の基準を満たした人のみが見られる限定動画の提供などに活用されることもあるようです。
結婚式など知人・友人だけに公開できる
限定公開の便利なところはURLさえ共有すれば、動画の視聴が可能な点にあります。
例えば、「結婚式の動画を共有したいけれど、結婚式に参加している方々のプライバシーの問題が…」という場合にも、限定公開にしてURLを参加者だけに共有すれば、限られた人たちだけで気兼ねなく楽しめます。
ほかにも、子どもの運動会の録画を遠方の親戚に見てもらいたい、といったシチュエーションでも使うことができるでしょう。
自分用として保管できる
限定公開動画は、自分が見るためだけの動画を保存しておくのにも活用できます。
例えば、「スマホでは容量が足りなくて動画が見られない」「後で見直したい動画がある」といったときに、YouTubeに限定公開であげておけば、他の人に見られることなく自分だけで動画を楽しむことができます。
YouTubeで限定公開にするデメリット
限定公開にしてしまうとプレミアム感は出るかもしれませんが、当然ながら多くの人の目に触れるのは難しくなるという点はデメリットともいえるでしょう。
そのため、たくさんの人に見てもらいたい動画は限定公開に向いていません。またYouTubeを用いて広告収入を得たいと考えている場合は、視聴回数が大切なポイントになるため、限定公開はあまり適していないといえるでしょう。
YouTubeを限定公開にしても他人に見られるケース
限定公開設定にしている動画であっても、ある一定の条件下で、意図していない人に動画を見られてしまう可能性があります。どんなときに見られてしまうのか、具体的に確認していきましょう。
限定公開動画のURLを他の人に知られている
YouTube限定公開動画はURLがキーなので、当然他の人にURLを知られていれば限定公開動画であっても他の人に見られることはあります。どうしても見られたくないようであれば、URLは他の人に知られないようにしましょう。
限定公開動画が公開中の「再生リスト」に入っている
YouTubeで限定公開設定された動画は、通常自分のチャンネルの動画タブにも、他の人の検索結果にも表示されることはありません。しかし、URLを共有した相手が公開再生リストに追加すると、URLを知らない人でも見られるようになってしまいます。
限定公開動画がブログやホームページに埋め込まれている
限定公開動画のURLをブログやホームページ、SNSなどに埋め込んでいれば、そこにアクセスした人は誰でも見ることができるようになってしまいます。
自分ではブログやホームページ、SNSなどに入れていなくても、URLを知っている他の人が不用意に書き込んでしまうこともあるので、URLを他者に共有する際は拡散しないよう伝える必要があるでしょう。
YouTubeの限定公開・非公開・公開の違い
そもそもYouTubeの動画の公開方法には、限定公開を含み3つあります。それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
限定公開動画
限定公開動画設定は、自分とURLを知っているユーザーのみが動画を見られる状態にするもの。自分のチャンネルページにも表示されません。
ただし、URLを共有した相手が公開されている「再生リスト」に追加すると、URLを知らない人でも見ることができるので注意が必要です。
非公開動画
非公開動画設定は、自分と本当に限られたユーザーのみが見られる状態にするもの。チャンネルにも、検索結果にも表示されません。URLの共有による動画閲覧もできません。
公開動画
公開動画設定は、すべての視聴者が見られる状態にするもの。自分の動画としてチャンネルにアップされるのはもちろんのこと、他の視聴者の検索結果や関連動画、おすすめリストなどにも表示されます。URLの共有やコメントの投稿なども、投稿者だけではなくすべてのユーザーに権限が与えられています。
YouTubeの限定公開にまつわるQ&A
YouTubeの限定公開について、よくある質問をまとめました。
検索結果には出てこない?
限定公開動画は、前述したようにYouTubeの検索欄には表示されません。また、基本的にはグーグルなどの検索エンジンにも表示されません。
ただしその動画のタイトルなどを知った人が、検索エンジンで検索した場合に、動画のURLを記載したり埋め込んだりしたサイトなどを見つけてしまう可能性はあります。
また公開時に限定公開に設定したのではなく、一度公開した動画を後から限定公開に変更した場合は、キャッシュのため検索エンジンに表示されてしまう可能性があります。
パスワードは設定できる?
限定公開の動画にパスワードを掛けることはできません。動画のURLさえ知っていれば、動画を閲覧することができます。
無料で使える?
YouTubeの限定公開機能は無料で使用できます。
YouTube限定公開動画でターゲットを絞った動画をつくろう
今回は、YouTube動画を限定公開する方法をご紹介しました。限定公開設定すると動画を特定の人だけに見せることができるというメリットがある一方、完全にクローズドではないということは頭に入れておかなければなりません。そのため、再生リストやURLの共有には十分注意する必要があります。
結婚式のビデオ公開やサークルの発表の共有など、必要とされるシーンも多く、使い方に気をつければ便利な機能です。その特徴や方法を学んだ上で、積極的に活用してみましょう。
YouTubeの使い方、履歴削除やチャンネル登録方法など基本情報まとめ