テレワークに便利な多機能27型液晶

EIZOの「FlexScan EV2795」は、USBタイプC接続にも対応した、ノートPCでの利用に適した27型ディスプレイ。ドッキングステーションのように使える製品で、有線LANやUSBハブを搭載するほか、デイジーチェーン接続によるディスプレイの追加も可能だ。ノートPCへは最大70Wまで給電できる。価格は93,500円前後。

  • EIZOの「FlexScan EV2795」。USBタイプCのケーブル1本でノートPCの機能を拡張できる

あの大型NUCに廉価版のCore i5モデル

Intelの「NUC 9 Extreme」(NUC9i5QNX)は、Core i5-9300Hを搭載する高性能なベアボーンPC。先日発売が開始された「NUC 9 Pro」と同型のモデルで、同様にグラフィックスカードの追加が可能だ。本体サイズは238×216×96mm。利用には、別途M.2 SSD、DDR4-2666メモリ、OSが必要だ。オリオスペックでの価格は109,780円。

  • Intelの「NUC 9 Extreme」。省スペースな高性能マシンの構築に適している

小型ながら高さも可変なスマホスタンド

air-Jの「ATST-1」は、4~13インチのスマホ/タブレットに幅広く対応するスタンド。高耐久メタルアームで安定しており、高さや角度の調整も可能だ。折り畳むと厚さが2.5cmになるので、持ち運びにも便利だろう。カラーはブラックとホワイトの2色を用意。東映ランドでの価格は1,848円だ。

  • air-Jの「ATST-1」。スマホは縦置き/横置きに両対応する。耐荷重は約3kg

  • 高さや台座はスライドして調整する。角度も自由に変えることができる