クリエイターでなくても処理能力は必要だ

NECPCは発表会で「高画質な写真もサクサク編集」とLAVIE VEGAの処理能力を訴求するが、高い処理能力は別にクリエイターでなくても快適な作業環境を提供する。というわけで、今回も通常と同じベンチマークテストのスコアで検証してみる。今回取り上げる評価機材はLAVIE VEGAの最上位構成となる「LV950/RAL」だ。LAVIE VEGAには3機種のラインアップがあり、Intelプラットフォーム上位構成のLV950とその下位構成となるLV750、そして、AMDプラットフォームのLV650だ。LV950とLV750は搭載するCPUがどちらもCore i7-9750Hだが、システムメモリ(DD4-2666)の容量がLV950で16GB、LV750で8GBとなっている。なお、ストレージ構成でもLV950が1TB SSD(PCIe接続)とIntel Optaneメモリー32GBの組み合わせなのに対して、LV750では512GB SSD(PCIe接続)とIntel Optaneメモリー32GBの組み合わせとしている。

製品名 LAVIE VEGA RV950/RAL
CPU Intel Core i7-9750H(6コア12スレッド、動作クロック2.6GHz/4.5GHz、キャッシュ容量12MB)
メモリ 16GB
ストレージ 1TB M.2(PCIe NVMe) SSD+Intel Optane 32GB
光学ドライブ なし
グラフィックス Intel HD Graphics 630(CPU統合)
ディスプレイ 15.6型(3840×2160ドット)光沢、有機EL
ネットワーク IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax対応無線LAN、Bluetooth 5
サイズ/重量 W359.8×D243.9×H18mm / 約1.9kg
OS Windows 10 Home 64bitv
PCMark 10 3804
PCMark 10 Essentials 7291
PCMark 10 Productivity 6169
PCMark 10 Digital Content Creation 3322
3DMark Night Raid 5362
ファイナルファンタジーXIV漆黒の反逆者 1555(設定変更を推奨)
CINEBENCH R20 CPU 1682 cb
CINEBENCH R15 CPU(Single Core) 369 cb
CrystalDiskMark 7.0.0 x64
Seq Q8T1 Read 2096.77MB/s
Seq Q8T1 Write 510.45MB/s
RND4K Q32T16 Read 475.43MB/s
RND4K Q32T16 Write 414.87MB/s
RND4K Q1T1 Read 123.21MB/s
RND4K Q1T1 Write 101.89MB/s

また、負荷の高いベンチマークテスト「3DMark TimeSpy」を走らせている状況における発生音の大きさとキートップ、パームレスト、底面における表面温度を測定したところ、次のようになった。

発生音 42.3dBA(暗騒音38.0dBA)
「F」キートップ表面温度 38.8度
「J」キートップ表面温度 38.2度
パームレスト左側表面温度 30.6度
パームレスト右側表面温度 31.5度

LAVIE VEGAは処理能力の高いCPUを搭載する一方で2基のファンを組み込んだクーラーユニットを搭載している。そのため、ファンが発する風切り音がうるさくなるのではと予想していたが、実際測定した値はそれほどでもなく、静かな図書館では気になるかもしれないが、オフィスで使う分には気にならないレベルだった。また、キートップとパームレストの表面温度については、キートップで体温を上回る温度となったが、ほんのりと温かい程度で不快ではない。パームレストは30度をほんの少し超える程度でこちらは全く気にならなかった。

NECPCとしてはクリエイター向けのプロユースノートPCに訴求したいノートPCで、確かにそのニーズにはこたえられる実力を持っている(ただし、システムメモリの容量が16GBまでというのは少ないと思うが)が、それだけでなく、クリエイター以外でもスタイルがいい、処理能力が高いノートPCが1台必要であるなら、そして、キーボードの使い心地が最優先というユーザーなら、LAVIE VEGAは検討の価値があると思う。

  • 厚さ18ミリという薄型ボディを実現するため、本体に搭載するインタフェースは厳選している。左側面には2基のUSB 3.1(Thunderbolt 3対応)Type-Cとマイクヘッドフォンコンボジャックを備えるのみ

  • 右側面にも2基のUSB 3.1 Type-CとmicroSDスロットを搭載する。こちらはUSB Power Delivery 3.0対応してACアダプタの接続ポートを兼ねる