3月最終週、東京ではソメイヨシノが見頃となった。陽気がよいので、この記事が公開される頃には散り始めているかもしれないが、「散り際こそもっとも美しい」ともいうので、ぜひとも花見に行っていただきたい。
さて、そんなサクラの見頃に花見の名所、千鳥ヶ淵にイベントの招待を受けた。イベントの主催者は大塚食品。大塚食品の主力商品といえば「ボンカレー」だが、実は誕生から50周年を迎える。その意味もあって千鳥ヶ淵でイベントが行われた。
イベントとはいっても大規模なものではない。簡単にいえば花見だ。10名ほどの一般客を招待し、お酒と料理をふるまうというもの。もちろん料理はボンカレーとなる。花見にカレーとはあまりイメージがわかないが、レトルトであるボンカレーならば調理は簡単だ。カセットコンロとクッカーがあればお湯が沸かせ、そこにレトルトパックを放り込めば温められる。また、千鳥ヶ淵のような場所であれば最寄りのコンビニに行って、電子レンジで「チン」するという手も使える。花見といえばスナック菓子やさきいかといった手軽な食品で済ますことが多いが、カレーであれば食べ応えがある。
外国人観光客でにぎわう千鳥ヶ淵
招待された場所は半蔵門駅が至近だったが、せっかくなので九段下駅からお堀沿いを歩いて行った。そして気づいたのは、外国人観光客の多さ。英語や中国語、フランス語などの会話が飛び交い、あまり日本人が持ち歩かない自撮棒で撮影している姿も目立った。2017年、インバウンド観光客は過去最高の約2,900万人近くにのぼり、今年はそれを上回るペースで訪日客があるという。そんなインバウンドの動向が体感できたといえよう。
ただ、お酒や食料を持ち込んでの花見となると、圧倒的に日本人の独断場だった。まず、外国人観光客がブルーシートを持ち込むのが難しい。また、花を愛でながらお酒や食事を楽しむという感覚も浸透していないのだろう。千鳥ヶ淵沿いを歩いていると、多くの日本人がブルーシートを敷いていた。