Xシリーズの高画質と、富士フイルムならではの先進の業務プリント技術、このマッチング効果を余すところなく味わえるプリント作品ギャラリーも見ごたえ十分。気になるレンズがあれば、レンズバーで試着して写してみるも良し。また、クイックメンテナンスサービスコーナーで愛機(富士フイルム製品。一人1点)の点検をしてもらうも良し。
とにかく、撮影からプリント、そして見せたり飾ったりまで、写真はやっぱり楽しい! そう実感できる富士フイルムブースに、ぜひ足を運んでみてください。
Xシリーズの高画質と、富士フイルムならではの先進の業務プリント技術、このマッチング効果を余すところなく味わえるプリント作品ギャラリーも見ごたえ十分。気になるレンズがあれば、レンズバーで試着して写してみるも良し。また、クイックメンテナンスサービスコーナーで愛機(富士フイルム製品。一人1点)の点検をしてもらうも良し。
とにかく、撮影からプリント、そして見せたり飾ったりまで、写真はやっぱり楽しい! そう実感できる富士フイルムブースに、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「Insta360 X5」レビュー 夜景も鮮明! 進化した360度カメラの魅力
写りがエモいとZ世代に人気“オールドコンデジ”、中古カメラを買う際に覚えておきたいこと
APS-Cミラーレスの新基準、ニコン「Z50II」 シグマ単焦点レンズで撮影してみた
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。