説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『バッテリーはいますぐ交換すべき?』という質問に答えます。

***

Appleがバッテリー交換費用を値下げするキャンペーンを開始しました。対象は「バッテリーの交換が必要なiPhone 6以降」、保証対象外となったiPhoneのバッテリーを交換するときの費用を3,200円とします。従来は8,800円ですから、6割以上もの減額となります。対象機種を保有している場合は、2018年12月末までのキャンペーン期間内に交換すべきでしょう。

しかし、慌ててiPhoneを交換に持ち込むのは考えものです。キャンペーン開始直後で混雑が予想されることも理由のひとつですが、以下を考えるとしばらく見合わせたほうがいいかもしれません。

まず、バッテリー交換にはデータ消失のリスクを伴うことが挙げられます。万一に備え、iPhone上のデータをパソコンやiCloudにバックアップする必要がありますし、iMessageと「iPhoneを探す」を無効化したうえでiPhoneを初期化、SIMカードやアクセサリ類を外したうえで発送(持ち込み)手続きに入る必要があります。

iOSアップデートの実施も理由のひとつです。Appleは、2018年の早い時期に「iPhoneのバッテリーの状態をユーザーにわかりやすく示す新機能を持ったiOSのソフトウェアアップデートを提供」する方針を表明しました。このアップデートを実施することにより、バッテリーの状態がパフォーマンスに影響を与えているかどうかユーザ自身が確認できるようになるため、バッテリーの交換が必要でないと判断され無駄足を踏んでしまうことを防げます。

キャンペーンが2018年12月まで続くことも理由です。2018年1月時点からカウントすると約1年もの期間がありますから、次々回のバッテリー交換までの期間がそのぶん長くなることになります。キャンペーン期間終了直前の混雑を避けつつ、なるべく遅めに交換手続きに入るのが得策といえそうです。

  • Appleのバッテリー交換キャンペーンが始まりましたが……(写真はイメージです)